表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

沖縄県総合防災訓練2018

2018年度の沖縄県総合防災訓練が

 

9月1日の防災の日に行われました。

 

02gaiyou

 

 

訓練参加人数、約2,000人の大掛かりのものでしたが、

 

突然のゲリラ豪雨のため

 

40554792_1492644157501877_4521067774759403520_n

 

まさかの主会場である奥武山運動公園での訓練が

 

訓練開始25分前に中止が決定・・・

 

40534866_1492644127501880_7342691370735239168_n

 

そのまま撤収

 

かと思われましたが、

 

サブ会場である、南城市の現場救護所実動訓練への派遣指示があり

 

ccd7327dae8be9787c54c5605bb1e5380_15071140_180902_0009

 

土砂災害の現場、建物倒壊現場への救出訓練と

 

現場救護所の運営、活動のお手伝いをさせていただきました。

 

そして、いつも主会場に現れる 沖縄県のドクターヘリではなく

 

IMG_1131

 

北部の医療過疎地域を支える

 

MESHの救急ヘリがサブ会場に登場するところを見て

 

MESHのドクヘリに乗っていた当院の救命士から話を聞き

 

派手な所、目立つところ

 

ばかりを仕切る病院、組織だけでなく

 

40649549_1492644167501876_8962195483606908928_n

 

目立ちはしなくても

 

縁の下の力持ちのように

 

きっと地域を支え、必要とされ

 

いつも傷病者のそばに寄り添うために努力を続けている

 

組織のがんばりを、地域の救命にかける熱い想いを

 

感じることができました。

 

ccd7327dae8be9787c54c5605bb1e5380_15071140_180902_0003

 

当院DMATは、いつでも一兵卒として、傷病者のために

 

あたえられた場所、あたえられた仕事を

 

期待通り、ではなく、期待以上の仕事をするために全力を尽くします。

 

今回も実災害では、訓練に参加した

 

どのチームがリーダーとなっても効果的に活動できるように、

 

しっかりサポートしていくつもりで活動をさせていただきました。

 

IMG_8599

 

訓練だからではなく、訓練でもできないことは

 

実災害で、できるはずはありません。

 

 

現場レベルでの協力関係を築いていく上では

 

同じように汗をかき、そのつらさ・大変さを少しでも体感し

 

各々の、組織のがんばりを認め合うことが必要だと思います。

 

IMG_2605

 

暑い中、一緒に訓練に参加して頂いた地域、病院の皆さん

 

準備の段階から汗をかいていただいた消防機関の皆さん

 

また、被災者役をしていただいたボランティアの皆さん

 

1人の熱中症による救急搬送も起こさず訓練を完結するため

 

安全管理をしていただいた行政・消防関係の皆さん

 

本当に、本当にお疲れ様でした。

救急・防災フェア @沖縄ライカム

今年も イオンモール 沖縄ライカムで

 

9月9日 救急の日に

 

救急・防災フェアが行われます。

 

救急フェア2018

今年は

 

沖縄市消防本部さんのはしご車と

 

中頭病院さんのドクターカーも参加予定と

 

去年よりもだいぶ盛大に行われる予定です。

 

お暇がある方、お時間がある方

 

こどもさんが救急車や消防車に興味がある方

 

ぜひ ライカム沖縄で お待ちしておりますよ〜

 

 

 

« 前ページへ