表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

心臓リハビリ

循環器領域では、心臓リハビリは必須になりつつあります。

当院でも、数年前からCPXを買ってもらえるように交渉中ですが、今回実際心リハを行なっている県内施設の見学にいってきました。

トミシロ見学3

医師2名、理学療法士1名、事務1名、看護師6名の大所帯で、心リハ室、生理検査室、ICU、循環器病棟を案内していただき、さらに立ち上げの時からの苦労、軌道にのっている現状などを、

同院で主力メンバーとなってがんばっている嶺井さん、玉城先生に教えていただきました。

トミシロ見学2

特に、嶺井さんの心リハへの熱意、情熱に圧倒されるものがありました。

本当にありがとうございました。

そして、もう一つ感激した事。

同じ様な地方にある民間病院、社会医療法人、ベッド数もそう変わらないにもかかわらず、

病院内にスターバックスがありました。

トミシロ見学1

患者さん、家族さん、職員のアメニティとしてこれは、非常にうれしい事です。

働く意欲もあがっちゃいます。

会議室では、使い回した湯のみやプラスチックのコップに「お茶」ではなく

スタバのコーヒーが振る舞われました。

トミシロ見学4

新しい事、いい事、うらやましい事はどんどん取り入れる

こんな病院で働きたいなー、と思いました。

(他の病院の宣伝みたいになってしまいました・・・・)

ドクターヘリ

沖縄県に飛ぶドクターヘリの患者さんは、基幹病院である浦添総合病院や、救命救急センターのある中部病院、南部医療センターに搬送される事が多いのですが、当院にも忘れた頃に受け入れの要請があります。

その都度、どうする?誰がいく?何を持っていく?となるので、スムーズに患者様を受け入れられるように、受け入れマニュアルができました。

ドクターヘリ受け入れ

内容はとってもシンプルなんですが、いままでなかったという事が、実は問題なんだと思います。

ちょっとずつ、でも確実に、いい病院に慣れるように、がんばっていきましょう。

ハートライフクリニック
新しくできる、ハートライフクリニックの屋上にヘリポートでもできると、たくさん患者さんを運んでくれるのかなぁ??

病院忘年会

先週、病院互助会主催の忘年会がありました。

病院に近い結婚式場(エリスリ?ナ?)での忘年会は、参加人数もとっても多く、

はやりのK-POP、レディーがが、AKBなどなど多くの余興がめじろおし、

食事を食べる暇もありませんでした。

忘年会 7階

そして年末ということもあり、病院の忘年会のあとは、各部署で忘年会、送別会という名の二次会も開催されました。

なかでも○Cafeで行なわれた元救外、ICUのS地さんの送別会は、研修医の先生はもちろん、関係各科の先生方、救外、ICU看護師、救命士さんなどの参加でお店に入りきれないほどでした。

二次会挨拶

さらに、病棟の忘年会に参加するため、このあとも移動して、歌◎でカラオケと

みなさん、何個も忘年会を掛け持ちしていたようです。

今年一年大変お世話になりました。

また来年もよろしくおねがいしますね。

クリスマスシーズン

あっという間に一年がたちます。

今年は、いい仕事できたかなぁ?

AecD3lcCAAEze8v

来年はどんなことをがんばろっかなぁ

そんなことを思いながら

今日はいよいよ病院の大忘年会です。

いいくじが当たりますように・・・

!おねがいします、サンタさん!

県医学会

昨日は、医師会館で年2回行われる県医学会がありました。

正式名称(沖縄県医師会医学会総会)がこんなに長いとはしりませんでしたが・・

県医学会

研修医の先生にとっては、デビュー戦になることも多く、沖縄県内の医療施設からの発表があります。

抄録作り、抄録登録、スライド作り、原稿作り、予演会、スライド印刷とたくさんのハードルを越えて、ようやく発表になります。

ボタンの壊れたパソコンを使ってスライドを作ったM本先生をはじめ、他の1年目の先生の発表もがんばったと評判です。

自分たちの研修医の頃は、もっと緊張して、どきどきして、原稿を読んでしまっていた気がするけど・・

原稿を持たずに発表するなんて、度胸あるなー!

彼はきっと大物になる気がします。

内科忘年会

今年も忘年会シーズンに突入しました。

各病棟、各科、医局、病院互助会などで毎週末は忙しいことでしょう。

2011120911240000

内科の忘年会には、いつもご迷惑をおかけしている外来の看護師さん、救急の看護師さん、助手さん、クラークさんたちにも参加いただきました。

内科、救急は病院の入口となることの多い場所な分、患者様からのクレームも多い部署です。

大変な職場ですが、みんなでがんばっていきましょう。

きっと来年は、何かいいことがあるはず、よくなると信じてがんばっていきましょう。

Mac ? Windows?

病院の電子カルテなどのパソコンは当院でも、Windowsです。

ただ、医局では?医療関係では、Macを使われる方も多いです。

ソフトをほとんど購入しなくてよい、起動が速い、画像処理が簡単などなど、

Windowsから乗り換えた自分としては、Macすばらしい!と思ってしまいます。

そんな愛着のあるMacBookの電池が膨張し、ついにクリックができなくなってしまい、バッテリーを交換しました。

バッテリー

膨らんだ電池でキーボードが、ぽこぽこならないので、今日からは快適です。

これで、明日の公民館での医療講話もばっちり? のはずです。

研修医の指導だけでなく、住民のみなさんへの教育も大事な仕事です、よね。

結婚式

病棟の笑顔、K玉さんの結婚式がありました。

いつもにこにこK玉さんは、

K玉さん結婚式6

披露宴の間もずーっと、ニコニコでした。

K玉さん結婚式2

病棟からは12月ということで、サンタの衣装で

披露宴に華を添え、

K玉さん結婚式41
K玉さんらしい、ほんわかした結婚式は、みてるみんなを幸せな気持ちにしてくれました。

でも、

披露宴も、二次会も

K玉さん結婚式5

なんだか7階の同窓会のような雰囲気が・・・

まぁいいかねー、みなさん遠くからありがとう!!

いつでも帰ってきていいからねー!

待ってるよー!!