表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

久米島マラソン

毎年恒例の久米島マラソンに参加させていただきました。

那覇空港から約30分で到着。
b-1
みんなメガネ・・・

初日は、公立久米島病院を見学させていただきました。

明るくて綺麗な病院でした。

1カ月間の地域医療でもお世話になるかもしれません。よろしくお願いします。

翌日、

本番前に記念撮影。

b-21

結果はというと・・・

b-3

M先生が年代別で2位になりました。

おめでとうございます。来年はフルマラソン頑張ってください。

他のみなさんも無事に完走することができました。お疲れ様でした。

久米島マラソンのスタッフの皆さん、沿道で応援して下さった皆さん、ボランティアのみなさんに感謝です。
b-4
来年はもっともっと多くの研修医で参加できることを願いつつ久米島を後にしました。

救急車同乗実習に行ってきました!

救急科で研修中に行われる救急車同乗実習に行ってきました!
今回伺ったのは、いつもお世話になっている東部消防組合消防署さん。実際の勤務体系に合わせ、朝8:30から翌朝9:00までのほぼ24時間お世話になりました。
朝の朝礼から参加させてもらいましたが、さすが体育会系朝の挨拶から気合いが違います。
署長さんや隊員の方々との挨拶を一通り終えた後、JPTECのデモを見せてもらい、自分も胸骨圧迫で参加させてもらいます。
998219_444103099021742_2059368757_n
何を確認し、何を行うかを周りのメンバーに的確に伝えられており、動きに無駄がありません。

そろそろお昼という頃に、ついに出動要請の入電が!
入電から1分以内で出動と隊員の方の機敏さに驚きます。
この日は結局4件の出動となり、交通外傷1件、外傷1件、他高齢者の気分不良2件でした。普段は見られない、搬送先の他病院の施設や初期対応も見られて非常に勉強になりました。
999654_444103195688399_1473882568_n1
患者さん搬送後、署に戻っている途中。みなさん気さくです。
DSC_02851
その後はしご車も体験させていただきました。
DSC_0288
最高の眺めです。下を見てはいけません。

この日は風もほとんどありませんでしたが、旋回するとやはり揺れます。

ここで放水作業を行うとなるとどんな状況になるのでしょうか。隊員の方々は日々命がけです。
DSC_0289
「この街は俺たちが守る!」
DSC_0292
そうこうしているうちに夕食の時間です。

夕食は当番制で隊員の方が全員分を作っているそうです。

本日はタコライス!&汁。これがまた美味しい!

この日は夜間の出動はなく、穏やかな夜でした。

朝になり隊員の方々は朝礼を行い、24時間勤務が終了します。

普段我々病院のスタッフは、運ばれてくる患者さんを救急室で待っているのですが、真っ先に患者さんに接するのは救急隊の方々。患者さんの状況、訴えをどう評価し、医療機関にどう伝え、どんな処置をしながら搬送するか。また病院での初期対応との違いや、救急隊の方々の思いなど普段救急室では分からないもの、感じられないものを経験することが出来ました。

お忙しい中対応していただいた東部消防の皆様、本当にありがとうございました。JPTEC受講の際もご指導よろしくお願いします。

カテゴリ