徳田先生 総合診療レクチャー 第2弾!
8月16日(金)に、水戸協同病院の徳田安春教授をお招きしての、総合診療レクチャー第2弾が行なわれました~(^0^)/
旧盆で帰省されているところを、わざわざ来ていただきました!!感謝ですね~☆
ちなみに、今回の症例検討は英語でした!慣れない英語が出来ててうちの研修医は大丈夫なのだろうか・・・と勝手に心配してましたが、さすがです!全然大丈夫でした(笑)
夏休み中にもかかわらず、琉大の学生さんも出席していました!勉強熱心です☆
徳田先生の症例検討会は、徳田先生が次々に研修医に質問を投げかけ研修医が考えて答えていくとう方式です。
所々で研修医を褒め、しっかり教える所は教え、凄くいい流れで進んで行きます。
徳田先生の褒める力はいつ見ても凄いなぁ~と感心します!!やっぱり、人は褒めて伸ばすが大事ですね!
また次はどんな症例検討があるのか今から凄く楽しみです(^-^)b
PS. 8月22日(木)は当院の創立25周年記念日☆★
ということで、病院正面入り口前に素敵なお花が(>_<)♪♪ いい香りがします♪♪
25年も続いているのは凄い!と改めて実感しています。
医学生の皆様、医師の皆様、まだまだ伸びしろいっぱいのハートライフ病院、楽しいですよ~♪♪
ぜひ一度は見学に来て見てください!!