あたらしいこと
ども。救急科の為full当直明けのUです。
突然の話題ですが、我らハートライフ病院は再来年度から群星(むりぶし)関連病院への仲間入りを果たします。
研修先としての病院の選択の幅が広がったり他院との交流の場が増えたりと何かと忙しくなりそうです。
その中のイベント1つとして、Dr.TAZUKEの教育回診なるものが始まるとの事なので、先日、U添S合病院へ見学に行ってきました。
※↑ 因みに3人の先生方が聞き役と&突っ込み役になっていました。
どういうことかといえば、来年から数か月に1回米国からDr.を呼んで症例のプレゼンをするのです。
英語で。
・・・恐ろしい話です
※↑ プレゼン風景。発表研修医は緊張しながらもしっかり英語で流していました。
※ ↑内容一部抜粋。こーんなカンジ。やってる内容はDr.征四郎回診とほぼ同じでした。
自分達の番はどうやら今年の5月から。
他の2人と違い英語の出来ない研修医として 頑張ってみましょうか。 程々に。
来年の1年目が英語できやーたーだと嬉しいなあ