- 2022.05.31
オペ室スタッフは普段どんなことしているのかな・・・?
みなさん、こんにちは。OR配属3年目のYです。あっという間にGWが終わり、梅雨のシーズンが始まりまし […]
ハートライフ病院 スタッフブログ 「社会医療法人かりゆし会」のスタッフが綴る公式ブログです
みなさん、こんにちは。OR配属3年目のYです。あっという間にGWが終わり、梅雨のシーズンが始まりまし […]
2022年3月に、晴れて新人看護師研修修了式を迎えました。 彼らは、この一年間で多くの人に支えられな […]
新人看護師研修では、定期的にフォローアップ研修を行っています。 3月に1年目フォローアップ研修が行わ […]
看護師一人ひとりには思い描く看護観があり、経験を積み重ねていくことで、その看護観はより深まっていきま […]
看護部教育委員会では、次年度への準備がピークを迎えています。 そのひとつに2022年度プリセプター研 […]
先日、今年度のプリセプターの皆さんによる研修会が行われました。 この一年、プリセプターとして新人看護 […]
皆さんあけましておめでとうございます。 今年も看護部より、新年度にお迎えする新看護職員へ年賀状を送ら […]
12月にも入り沖縄も肌寒くなってきましたが皆さんどうお過ごしでしょうか? 12月の5階病棟を紹介させ […]
2年目看護師として、自身が経験した患者さんやご家族への看護展開を通した学びを発表する症例報告会が行わ […]
こんにちは! 救急外来2年目ナースです。 そろそろ学生さんの就職先も決まってくる時期だと思うので、 […]
看護師として必要な問題解決能力のさらなる向上を目的に、7月から11月にかけて中堅看護師を対象とした研 […]
先日、緩和ケア認定看護師さんの企画のもと、新人看護師を対象とした緩和ケア研修会を行いました。 緩和ケ […]
こんにちは!7F病棟看護師の○間です。今回は7F病棟の近況を伝えていきたいと思います(‘ […]
看護部では、定期的に師長、主任を対象とした研修会を行っています。 今回は、『人 “財” 育成』をテー […]
早いものでもう10月ですね。 今年度も下半期に突入です。 今月は、新人看護師を「縁の下の力持ち」で支 […]