第6波 襲来
コロナの第6波が襲来 毎日、倍々で陽性者が増え、 機能不全になり救急を止めざるを得ない病院が増えてき […]
ハートライフ病院 スタッフブログ 「社会医療法人かりゆし会」のスタッフが綴る公式ブログです
コロナの第6波が襲来 毎日、倍々で陽性者が増え、 機能不全になり救急を止めざるを得ない病院が増えてき […]
大晦日の当直は、元旦の初日の出にもつながっています。 朝までがんばって働いたご褒美として 今年は、き […]
2021年最後の当直は ERから初期研修をはじめた上原先生、本坊先生、 銘苅部長と三戸、整形外科の仲 […]
研修医の先生の第2段は、上原先生 なんとテーマは「医療費について」 お、おおっ、研修医でよくこんなこ […]
ER研修中のA嶺先生が、 毎週医局で行っているJournal clubで、研修医のトップバッターとし […]
DMATの養成研修には 講義、シミュレーション、試験という講堂の中で行われるものの最後に SCUとい […]
北九州に仕事で行ってきました。 有名な「資さんうどん」を毎朝たべてみました。 この「肉ごぼ天うどん」 […]
果物には季節がありますよね 俳句でも季語ってありますよね では、バナナはいつの季語、なんでしょうか […]
循環器内科部長の仲村先生、WEBセミナーの講演を頑張っていました。 ガイドラインを参考 […]
消防の皆さんとWEBミーティングを行う機会がありました。 以前から、半年に1回程度、もちまわりで消防 […]
コロナコロナで追われた2021年もあと1ヶ月。 緊急治療での夜間呼び出しも多かった11月 この暗い中 […]
東京ベイ浦安市川医療センターで 重症下肢虚血への血管内治療の研修にいったのは何年前か忘れましたが、 […]
琉大病院からERで研修中のI波先生 琉球大学医学部からERでの実習中の学生さん ふたりともとってもお […]
久しぶりに学会に参加しました。 WEB開催になるかと思って演題を出さなかったのですが、 なんと今回、 […]
「全職員が報告を聞けるようにしてほしい」 「見逃し配信があるともっといいとおもった」 「アーカイブみ […]