自動翻訳機能

自動翻訳機能

昔、ドラえもんの秘密道具で、

すごいなぁ、いつかこんなものがあったら

世界中の人と話ができるんだろうなぁとおもっていたものに

「ほんやくこんにゃく」というものがありました。

大人になり、読むだけであれば英語なら、なんとなーく意味はわかりますが

その他の言語では、言葉の意味を理解することはできません。

ですが、最近の技術の進歩により

見ただけでは何が書かれているのか、

そこに日本という記載があることすらわからない言葉でも

きれいな日本語に翻訳されてはいなくても、

なんとなく意図する言葉はわかる翻訳が一瞬でできる世界になりました。

先見の明というか、藤子不二雄さんがすばらしいというか

世界はどんどん進んでいっています。

言葉の壁だって、ITの技術で乗り越えられるのであれば、

やっぱり世界はいい方向に変わるんじゃないか

変わってほしいと思っています。

私たちと一緒に働きませんか?

指導医日記カテゴリの最新記事