表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

1年ぶりの、5階病棟です!!

今年もはや、7月。
梅雨も明け、サンサン太陽が眩しい季節になってきました 。
今年5階病棟では、4月に2名の経験看護師さんと4名の初々しい新人看護師さんが入職しました

先輩看護師の、厳しくも愛情あふれる指導を受け、現在も頑張っています
ということで、新人さんも迎え、今年から新しい看護方式である、PNS(パートナーシップ、ナーシング、システム)導入しちゃいました
知っている方も、多いと思いますが、PNSとは・・・。2名の看護師がペアになって患者さんを看ていく為、より安心、安全な看護が提供できるという画期的な新しい看護方式です。
現在そのPNSを導入し、新人さんと先輩看護師共に、患者さんの為に日々奮闘中です。

では、新しいスタッフを紹介しちゃいまーす

画像hiroko 007

そして、、今年から、小児科医の崎原先生(とっても優しい、イケメン先生なんです。)による、小児QQの勉強会を毎週金曜日に行っています。
崎原先生の、熱い思いで、5階病棟看護師も勉強しようと燃えています

ちょっとだけ、勉強風景と、崎原先生を紹介したいと思います

画像hiroko 011

 

画像hiroko 010

画像hiroko 002

このように、今年も、5階病棟は、0歳児から100歳まで、さまざまな疾患の方々の為に、看護の精神を忘れず日々奮闘し成長していきたいと思っていまぁす

初!発表!!

H.26年2月のことです。沖縄県看護協会研究発表会で発表してきました。

学会 初発表です。発表前、無理やり写真を撮ったところ、苦笑い

苦笑いもキュート

発表前

演題は

精油を用いた皮膚ケア~皮膚ケアに対する意識の変化~ 発表中

頑張って発表しているSさん。堂々たるものです。共同研究者のAさん・Yさんのサポートも見事でした。

日頃の患者さんへの皮膚ケア、頑張っていたもんなぁ。

研究のための研究ではなく、質の高いケアを行うために試行錯誤し、時には議論し、発表後も精油を用いた皮膚ケアを続けている3F病棟です 

大役を果たし、ほっとしたね。先輩たちも見守っていたよ。 お疲れ様!

大役を果たし、ほっとしたね。先輩たちも見守っていたよ。
お疲れ様!

 

 

 

 

お久しぶりの5階病棟です♪

前回の更新から早1年…。
育休明けのスタッフが復帰しーの、新たに育休に入ったスタッフもありーの、また妊婦スタッフもありーの、残念ながらやめてしまったスタッフもいーの、新たにウェルカムしてくれたスタッフもいーの、な感じの5階病棟です。

かわらず消化器内科の患者サマと小児ちゃんがいらっしゃいます。

1年ちょっと前に本院の向かいにハートライフクリニックがオープンしました!!!!

小児外来もやっていまして、時々病棟に紹介入院になったりもしています。
そして本院では中部地区の小児ちゃんを守るべく
…いや、沖縄の
…いやいや、日本の(言い過ぎ)
…いやいや、世界の(無理~)
小児ちゃんを守るべく、日曜日の午前診療までスタートしちゃっています!!!!!!
もちろん、他病院が満床のときも紹介でいらっしゃいます。

 

と、いうことはーー。

日曜日でも容赦ない入院が待ち受けています。
なんせ、我々には世界の小児ちゃんを守るという使命が(;;)

そんなこんなで残念ながら入院になってしまった小児ちゃんたちが少しでもいやな天敵、ではなく点滴を忘れてもらおうと、

5階の師長さん、頑張っちゃいました♪
IMG_0850

IMG_0847

IMG_0848

子供用靴下で親指を出すところ、指先を出すところを作ってます♪手縫いの手作り♪愛情たっぷりです!

今までネットや包帯グルグルで固定されて天敵、ではなく点滴が気になっていた小児ちゃん。アンパンマンやマブヤーがいたら天敵の点滴もちょっとだけ頑張れるようになったかな~。お母さんたちにもなかなか好評で「素敵なアイディアですね♪」と声をかけていただくことも。

このほかにも入院中の治療として吸入をすることが多いのですが

効果的に!

効率的に!

吸入が出来るかを研究してまして、今はフルーツのにおい付きの吸入を取り入れたりしています。

日々小児ちゃん、もちろん成人の方々がすごしやすい環境を追求している5階病棟です。

世界の人類を守るため… (言い過ぎでした)

看護師さん募集中

このブログをご覧の皆様へ

平成26年度の新卒者、又は既卒の方も大歓迎!! 採用面接を7月からスタートしました。

第1回は7月27日に終了(しっかりとして皆、好印象でした)

2回目は、8月24日(土)に予定しています。この日程以外も個別に対応しています。

ご応募お待ちしております。

また、25年度の中途採用もおこなっていますのでお気軽にご連絡ください。

看護部 西銘

☆ミ(^O^)/ 今年もツブ揃いです!!!

看護部では4月に32名の新人看護師を迎えました。

4/2~  8日間の就業前研修を実施しました。その模様を一部お送りします!



  ”まずは、基本!清潔ケアね、必要物品から・・・。
はいはい、最初は声かけ・・・ネっ!


紙オムツって、どんなんっ?!

体験してみました・・・・(T_T)/~~~

  (*^^)v 続きまして、清潔操作。

 見よう、見まね、、、 結構、、たいへん・・・・・。

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
 電子カルテ、テ・・・いててててっ!

  さっぱりです???

\(◎o◎)/  現場でやるべしっ!!

 

 

 

 

 (^_-)-☆ しめは恒例の理解度テスト!  みんなイケテルぞ!!

 

8日間の就業前研修を終え、現在それぞれの配属先で奮闘中です
というわけで、フレッシュ新人たちに囲まれ♥♥♥気合の入る看護部なのでした!

 

<(_ _)>遅ればせながら6カ月フォローアップ・・・・。

(@_@  ;-) 暦はすでに10月・・・・。

何かとイベントの多いこの季節。 加えて今年は、度重なるやつらの襲来!!  そうッ! 台風っッです。

おかげで仕事、たまって、たまって、(+o+)・・・・・。 ブログのアップものびのびになってしまったというわけです(ホントかっ?!)

 (^O^)/ さっそく行くねッ

先月新人看護職員の6か月フォローアップ研修が無事終了しました。

何が嬉しいって、みんなの明るい笑顔に会えたことです。いろいろあると思いますが、とりあえず元気で何より(^O^)

入職当初の挙動不審さは微塵もなく、”育ってるよなあ・・・”と  担当主任やプリセプター達と喜びを分かち合ったものです。

ほらっ、みんないっぱしの面がまえになってきてるでしょ

(@_@) その日のメニューは、午前中にかた~い、かた~い『看護倫理』・・・午後にすると寝ちゃうzzz・・・のでネ。

でもグループワークだったので結構みんな盛り上がってましたよ

続いて『院内感染対策』・・・・これからノロの季節がやってきますのでね・・・押さえておきたいポイントです

    ちゃんとできてますかね(^v^)

 (>_<)だいぶとびちっとる・・・・・
 こなれた感じがよいですッ!!

午後は、その日のめだま 『急変時の対応』。 これがなかなかおもしろかったっ!!  

まず、レクチャー。目標は? (>_<) 異変に気づく!

 (`○´)/ 人を呼ぶ! もちろんBLS込みです

 (^_-)-☆ 必要なブツが調達できる!  の3つ。

では、いざっ 病棟へ!!

実際の個室を使用させていただきました。 ○○病棟師長さん、ご協力感謝です<(_ _)>

   

 注)やはり・・・事件は現場で起きました(T_T)

★ 「ある夜あなたが巡視に行くと○○さんの様子が変です・・・・」  さあっ、対応しましょう。

 

“Drハートして、救急カートはよんだけど・・・”
さあ、どうする?「救急カート持ってきました~!」
“そうそう、胸骨圧迫・・・BLS、BLS・・・”

             

<(`^´)>この救急カートごちゃごちゃしすぎッ。

”次は挿管・・・薬剤・・・”  「カート近くに持ってきて・・・」
「挿管の準備お願いしまーす」

 (@_@) 前方注意!! カート入れられる???  
”喉頭鏡・・・スタイレットに・・チューブに・・・・”
“ほらほら、急いで急いで・・・・”



みんな懸命に取り組んでいました。  「午前中とは明らかに(_)目の色が違うよねッ!!」 (by AM担当(-_-)

傍らの先輩たち、(?_?)ハラハラ (*_*)ドキドキ、、で見守っていましたよ。

終了後は担当主任を中心に全員でふりかえり。
振り返りでも真剣なまなざし・・・。
上出来、上出来(^v^) 


それぞれの課題も見つかり、無事、研修終了しました
”この調子で向こう半年間を乗り切っていくぞ\(◎o◎)/” と新人ともども息巻く、研修担当者なのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

職員のための病児保育室ができました(^-^)

8月1日(水)ハートライフクリニック内に念願の病児保育室がオープンしました。

 

オープンセレモニーで、ハートライフ病院院長先生と保育士さんがあいさつをしました。

病院とクリニックで800名近くの職員がいて女性の多い職場でもありますので大きな願いでした。

子育て支援ができる体制が一つできて喜んでいます。  病院に感謝!!

早速、初日は2名のお子さんの利用がありました。

歩いていける身近なところにお子さんがいると親としても安心でしょう。

( 思えば、子供が小さい時は、これが一番たいへんだったなあ。)

保育士さんも優しい方です。これからクリニック小児科スタッフの皆さんお世話になります。 宜しくお願いします。
看護部 西銘

新人フォローアップ研修

~頑張っているあなたへ~

暑い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか??

今年の4月に入職したニューf a s e さん達も元気に頑張っています

看護部では3ヶ月フォーローアップ研修とリフレッシュ研修が行われました

久々の同期の集合で・・ワクワク・・・

3ヶ月を振り返り、、、、思う事。等等

先輩達も経験してきたお話も交えてエールを送ります

*とにかく辛かった

*やめたかった

 *同期がいるから頑張れた

また、注射実施に関しては振り返りも含めた5Rのチェックをしました

見られている・・・ってド緊張”手~震えてる~”

チェックマンのプリセプターも真剣です

あと、夜間を設定し多重業務のシュミレーションをしました。

担当の師長、主任、プリセプター達の白熱した演技もあり

皆 ”アタフタ”(@@)どうしていいのか、わからない!あ^あ^助けて~

さあ、応援を呼びましょう!!遠慮せずに

今年度の各階のプリセプター&親分

大切なのは 「チームワーク」頼るべきは先輩&仲間

続いては リフレッシュ研修

看護部初の試みです。バスを貸切ヤンバルへ皆で行ってきました

ウキウキ遠足気分で出発

ただの遠足では終わらせないのが我が親分(副部長)

更なる連携を強めるのですっ!! しっかりとした研修目的が・・・・・

7:45病院出発後・名護21世紀の森体育館へ

出ました!!「スポーツチームビルデイング・ロゲイニング」

G学校の担当者のかたがたお世話になりました<(_ _)>

グループ毎に別れ地図とコンパスを持ち、皆で協力して目的地を目指します。

勿論!!『歩き』です。スタート

名護といえば”これこれ”

ポイント①
「暑い!飲みて~」「いやいや研修中。あとで、あとで」

ポイント②
そして・・もう一つ↓美味いよね~

(な^んか~食べログみたいになってるし)

①、②以外にも名護の名所を目指し歩きで2時間半・・

皆でゴール目指して頑張った

「同期の絆が深まった」はず!!

良い天気に恵まれ(ってか、あつい!)楽しくロゲイニングが終了

そのあとはG焼き肉店でランチしたとか・・・(いいはず~)

※”ヤンバルあぐ~” 団体割引で提供して頂きました!GNH焼き肉店太っ腹あ~。ひゅー、ひゅー!!

お腹いっぱいになったらあとは・・・・・(-_-)zzz?? 帰りの車中は、ほれ、この通り??、みんなお疲れさまでした?

新人を気持ちよく送り出し、勤務でがんばってる先輩方にもたくさんのお土産を頂きました。ありがと!

翌日は皆真っ赤に日焼けしてるけど、元気に出勤しました

やっぱ同期っていいよね~いつまでも繋がっていよ~

看護部では、新人さんをフォローアップしていくために定期的に研修を組んでいます

今年初のリフレッシュ研修でしたが・・・来年はもっと、パワーアップするかも

あなたも是非是非ハートライフへ!!待ってま~す。

P.S今度はサバイバルしようよ~!! by親分

5kai病棟!ブログでびゅ~☆★

はろはろ~☆Hey!ヽ(‘ー’#)/ Hello!☆

やっと5階病棟もブログを始めることができましたヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ

5階病棟は消化器内科と小児科の混合病棟です♪

まぁ右の写真は病棟会の中で

H24年度の病棟目標をみんなで話し合っているところです♪(* ̄ー ̄)v

わきあいあいで楽しく作業していま~す!! ( ̄ε ̄〃)bグッ!!

写真1

看護学校の実習生と患児のふれあい♪

すごく楽しそ~↑↑ =*^-^*=にこっ♪

小児科病棟には★キッズルーム★が設置されています。

症状が良くなったら

元気に遊びまわりたい~!!と言う子供たちには大人気 (^_^)/

写真23

そして~!!!

4月からイケメンDr 参上 です (*⌒∇⌒*)テヘ♪

きらきら1写真35きらきら1

泣く子も笑うイケメンDr

写真51

アンパンマンは無敵!

吸入なんて余裕でできちゃう★★

0歳~100歳の患者さんまでいろいろですが・・・。患者さんのことを考え毎日みんな頑張っています。

ブログ第一弾は終了。なんと!!4人がかりで作成しました・・・・。また次回をお楽しみにポリポリ (・・*)ゞ

看護研究チーム結成!

3F病棟では、看護研究(以下、看研)チームが結成されました!

看研2

趣向を変えて、7月某日、ファーストフード店で看研カンファレンスを行いました。

いつもは、職場で行うカンファレンスですが、その日は職場を離れ、少しリラックスした雰囲気の中で意見を交わしました。

研究デザインをしっかりと!コントロール群の条件は?どういうことを検証したいの?仮説は?研究担当(と、勝手に思い込んでいる)Iの矢継ぎ早な質問に困惑したかも・・・。

やっと考えがまとまり、先が見えてきました~。いいお顔です。

看研3

頑張ったあとは、打ち上げです。さっきの雰囲気とは大違い!看研メンバーに仲良しのYさんが加わり、楽しいひと時を過ごしました。

つらいこともあるけど達成感もあり、皆でワイワイ楽しい、部活動のような看研にしていきましょうね!!

看研宴会-150x150

看護部 より

« 前ページへ次ページへ »

カテゴリ