3か月フォローアップ研修

3か月フォローアップ研修

当院で行われている活動を紹介します

ハートライフ病院のホームページをご覧くださりありがとうございます。

そしてegaoナース(看護部ブログ)を見て頂いていることに感謝します。

手術室看護師のHと申します。今年度からリクルート活動に関わらせて頂くこととなり、

当院で行われている活動を少しでも投稿できればと思っています。

さて、早いもので4月に入職した看護師達は、4カ月が過ぎました。

当院では、入職後3ヶ月、リフレッシュ、6ヶ月、1年とフォローアップ研修を行っています。

6月に、3ヶ月フォローアップ研修が行われたのでその内容と様子(写真)を投稿します。

研修目的は、『仕事に対する不安を取り除き、意欲的に仕事に取り組める』

ねらい

①入職3ヶ月を振り返り、基礎知識の再確認と今後の課題を明確にする

②同期のメンバーと語ることでリフレッシュを図る

③プリセプター参加で到達目標を共有する となっています。

多重業務における安全

はじめに、

医療安全Y師長さんから、『多重業務における安全』について講義が行われました。

多重業務における安全

重要なのは、報告・連絡・相談やチームとしての役割です。

何かおかしい?! と気づいた時に、誰かに相談する、発信する、こと

そして、報告の仕方(I-SBARC)など…

実践できている?手指衛生の正しい手順とタイミング

感染管理認定看護師Sさんから、感染対策として

『実践できている?手指衛生の正しい手順とタイミング』のタイトルで

実践できている?手指衛生の正しい手順とタイミング

感染は目に見えないだけに、私達医療者の意識と正しい知識をもって防げる、という内容でした。

また、研修ではお茶とお菓子を用意しているんですが…

そのお菓子に細工がされており、包装紙に蛍光塗料を塗布していたようです。

そして、ブラックライトの光を当ててみると、ビックリです\(◎o◎)/!

手指衛生の講義の様子

手指衛生の重要性を目視下で確認することができるなんて、さすが認定看護師さん!!

✨素晴らしい✨アイディアです。みんな、手洗いの重要性を再認識した様子でした。

臨床心理士による研修

また、当院心理士Mさんによる講義で、コンセンサス(合意形成)ゲームを行いました。

具体的には、まず自分の意見を提示し、その後、チームで話し合いながら全員で1つの結論を導くという流れです。

ゲームを通してコミュニケーション能力の向上とコンセンサスを得る難しさを体感しました。

また、『セルフケア』の講義では、自分自身を知り、自分を大切にすること、患者さんをケアするにあたって、

自身のヘルスケアを高める必要があることを学びました。

臨床心理士による研修

グループワークで話し合われた内容を発表

下の写真は、3ヶ月間を振り返り、グループワークで話し合われた内容をグループ発表している様子です。

グループワークの内容を発表 グループワークの内容を発表

新人看護師さんからの感想として…忙しい、1日がとても早い、覚える事が多い、

など不安そうな声もありましたが、その一方で、学生とは違い看護師になって患者さんにできる看護援助

が増えた、先輩看護師のレベルの高さを感じ、自分もそうなれるように頑張りたい!!など

やりがいや、目標に向かう姿勢が感じられました。

当院の研修は、日頃の課題をテーマに、現場に持ち帰ってすぐに活かせる内容を心がけて構成しています。

そのためか、自身と関連のある内容に真剣に聞き入っている一人一人の様子に、期待もふくらむ私達なのでした。

病院見学会(毎月第4土曜日)やインターンシップを行っています

追)もっと、研修内容を知りたい、新人看護師さんの生の声が聞きたい、病院の雰囲気を感じたいなどなど・・・

当院では、病院見学会(毎月第4土曜日)やインターンシップを行っています。(詳しくはHPをご確認ください)

当院に少しでも関心を持たれた学生さんや既卒の方、是非一度、足を運んでいただけると幸いです。

手術室看護師&リクルート活動チーム H でした。

脳神経外科医募集【専任の担当者が対応】

CTA-IMAGE 専任の担当者が、皆様からのお問い合わせに直接対応致します。また、お問い合わせの有無や頂いた情報等は、内部を含め部外者に漏洩しません。お気軽にお問合せ下さい。

egaoナースカテゴリの最新記事