- 2023.07.05
- 救急フェア, 沖縄子どもメディカルラリー,
9月9日は救急フェア
第2回のこどもメディカルラリー開催は、9月9日 救急の日 に、 中城北中城消防本部主催の救急フェアと […]
ハートライフ病院 スタッフブログ 「社会医療法人かりゆし会」のスタッフが綴る公式ブログです
第2回のこどもメディカルラリー開催は、9月9日 救急の日 に、 中城北中城消防本部主催の救急フェアと […]
元帝京大学、現上尾中央総合病院の一色高明先生が執筆・監修された 「プレホスピタル12誘導心電図読影講 […]
6月24日、岡山済生会総合病院で行われた 第7回、岡山済生会子どもメディカルラリーにスタッフとして参 […]
救急症例検討会後、6月のER研修をがんばっているMとなが先生とMつなみせんせい 今年の4月に病院救命 […]
Yahoo Newsを見ていると あれ、なんだかお会いしたことのある先生がテレビに出ていました。 〜 […]
県内の災害、コロナ対応の司令塔として活躍する沖縄赤十字病院の佐々木先生と 県外で起きる災害へ一人でも […]
6月16日に第48回の救急症例検討会を開催いたしました。 今回は 現地 87名、WEB 59名+αで […]
10年前、外傷の病院前診療を勉強できる「JPTEC コース」を受講する前には、 県内の消防機関へ勤務 […]
当院ERの立ち上げに悩み、増改築の際には施設見学もさせていただき 魅せるスライド、伝えるプレゼンテー […]
神戸で行われたDMATの研修に講師として参加してきました。 〜DMAT(災害急性期医療チーム)〜 新 […]
今年の夏、自分の未来は自分で決める 「本気の医療体験実習」についての参加希望が定員に達しましたため […]
今日のER朝カンファレンスでは、 出血性ショックで、どうがんばっても末梢静脈路(点滴)が確保できない […]
ハートライフ病院医療体験実習(Heartlife Hospital, Medical Learnin […]
昨日、もう残り5名ですとこちらで報告させていただきましたが、 希望者3名の登録があり、残す所 あと2 […]
今年の夏に行う 「本気の医療体験実習」 登録開始からまだ3日でですが、 20人枠のうち […]