令和7年度沖縄県総合防災訓練
令和7年度の沖縄県総合防災訓練。想定は、那覇市識名トンネルの崩落を含む地震・津波災害。 […]
ハートライフ病院 スタッフブログ 「社会医療法人かりゆし会」のスタッフが綴る公式ブログです
令和7年度の沖縄県総合防災訓練。想定は、那覇市識名トンネルの崩落を含む地震・津波災害。 […]
消防法で定められている火災・避難訓練を行いました。 例年よりも訓練参加者に、考えてもらう訓練方式を導 […]
地震からの津波被害、そして孤立集落からの多数傷病者救出・救助が 被災翌日から始まったという想定での実 […]
災害訓練(多数傷病者対応訓練)の実動訓練2024が行われました。 昨年まで災害対策委員会の委員長だっ […]
令和6年度の災害対応訓練の 第一部 「机上訓練」を行いました。 なぜ「第一部」かというと「第二部」の […]
災害訓練にご参加いただいたみなさんのアンケート、集計結果を出すことができました。 今回は、傷病者役3 […]
11月17日、令和5年度の災害対応の院内机上訓練を行いました。 令和3年度が、コロナ禍ということもあ […]
いよいよ本年度の院内災害訓練が実施されます。 2021年度はコロナ禍ということで、管理職を中心とした […]
沖縄県と自衛隊が共催し、防災関係機関との連携強化と災害対処能力の向上を図ることを目的とした図上訓練、 […]
2022年度の多数傷病者対応の実動訓練を、平日日勤帯で行うことができました。 一週間前 […]
今週は、こちら 多数傷病者対応訓練の 机上訓練 を予定しています。 そして、来週は 半 […]
当院近隣の与那原町東浜を主会場として、9年ぶりに 九州各県持ち回りの緊急消防援助隊九州ブロック合同訓 […]
6月30日、7月1日の二日間 近隣消防さんにお願いし、本気の多数傷病者訓練を行えることになりました。 […]
院内災害対策訓練について、やっておわり、にしないように Google formを使ったアンケートを行 […]
今回の訓練が、机上訓練にも関わらず 4テーブル、32名の受講者に、提供できたのは、 事前準備から、が […]