こくうまオニオン
毎日毎日お疲れさまです。 医局のサーバーに オニオンスープが追加されました。 緊急手術で遅くなったと […]
ハートライフ病院 スタッフブログ 「社会医療法人かりゆし会」のスタッフが綴る公式ブログです
毎日毎日お疲れさまです。 医局のサーバーに オニオンスープが追加されました。 緊急手術で遅くなったと […]
琉球大学からのたすき掛け研修で Aかみね先生が3ヶ月間、ER研修をされました。 3ヶ月間で、いろいろ […]
救急外来「ER」の前に 新しいCT室ができました。 308床の当院に、期間限定ではありますが、3台目 […]
Nがの先生の3ヶ月のER研修が終わりました。 コロナの第5波が直撃した3ヶ月だったので […]
高齢者施設等における感染発生時の感染制御・業務継続支援に係る研修 いわゆるクラスター支援研修に 院内 […]
那覇にある大浜第一病院のドクターカーが当院にやってきました。 はじめてみるドクターカーでしたので、い […]
10月1日より病院救命士の活動できる範囲が拡大されます。 そのために理解しておく必要がある内容をWE […]
コロナの感染が、ようやくちょっと落ち着いてきたことも有り 久しぶりに、ほんとにひさーしぶりに外食をし […]
沖縄県北部を飛ぶ、やんばるレスキューヘリとの連携事案が続きます。 コンパクトなヘリだからこそのメリッ […]
新型コロナウイルス感染症の猛烈な第5波も、ピークを越えてきた気がします。 これまで1年9ヶ月中断して […]
急速なコロナ患者の増大に伴い、一般病床や予定手術の延期などを話し合う会議が連日続いています。 通常の […]
ハートライフ病院は開院33周年になったそうです。 みんなの机の上にお菓子とお手紙が届いていました。 […]
医局に新しいコーヒーマシンが増えました。 いままでもないわけではなかったですが 今度のは、目の前で焙 […]
このコロナで、外食をしなくなりましたね 先日、ちょっと遠出をして気になっていたお店に言ってみました。 […]
東京パラリンピックが終わりました。 開会式だけでなく、閉会式も素晴らしいものでした。 戦う選手のみな […]