本居先生 ER研修

琉球大学からのたすき掛け研修で3ヶ月、

ハートライフERで研修したMとい先生。

環境がだいぶ違い最初はだいぶ戸惑ったと思いますが、

3ヶ月が終わる頃には

あれ?

先生、R大だったたっけ?というくらいすっかり馴染んでいました。

救命のために、まず必要なことが何か、安定化のためにすべきことは何か

そして、ERを訪れるすべての患者さんに納得していただくために必要なことは何か

など、疾患の話よりもあたりまえのことですが、

目の前にいる「このひと」「〇〇さん」を助けるために必要なことは何か

ということをたくさん話したような気がします。

3ヶ月間、たくさんの患者さんを診療し、救命の現場で働いた経験が

先生のこれから長い医師人生のお役に立てれば、指導医は幸せです。

またいつか一緒に働けることを楽しみに待っているよ〜〜!

 

ぜひ、後期研修もハートライフで〜!!

私たちと一緒に働きませんか?

指導医日記カテゴリの最新記事