新人看護師さんも成長中

新人看護師さんも成長中

研修医の先生だけでなく、看護師さんたちも2年目になります。

救急搬送が落ち着いた時間帯には、

プリセプターの先輩からだけでなく、

経験豊富な先輩から、じっくりと指導をしてもらっています。

救急の初療だけでも、幅広い疾患に対応しないといけないのに

集中治療の初期安定化も、放射線、カテ室業務も、

さらにドクターカー業務についても、勉強するなんて

無理です〜〜

ER志望じゃなかったんです〜〜

とは言えない時期になってきました。

 

この先輩がいれば安心

この看護師さんがいると任せられる

 

と思われるような看護師さんになってね〜

私たちと一緒に働きませんか?

指導医日記カテゴリの最新記事