院長表彰
先日、通勤途中に自分の車をおり、救命・蘇生活動を行った院内職員に院長特別表彰が行われました。 勤務前 […]
ハートライフ病院 スタッフブログ 「社会医療法人かりゆし会」のスタッフが綴る公式ブログです
先日、通勤途中に自分の車をおり、救命・蘇生活動を行った院内職員に院長特別表彰が行われました。 勤務前 […]
いいなぁ、いいなぁと思っていました よくテレビやネット情報でみたり聞いたりする 院内演奏会がハートラ […]
ずっとコロナの感染防護衣などで倉庫となっていた9階のホール こどもメディカルラリーのため、一度だけ、 […]
沖縄の夏、溶けるほどの夏がはじまりました。 コロナと熱中症とで、何がなんだかわからなくなるほどの救急 […]
あたりまえのように整えられた場所で、毎日仕事をしていますが そのあたりまえを作ってくれている、支えて […]
毎週金曜日、ハートライフ病院の受付前にキッチンカーがやってくることになりました。 写真を取りに行こう […]
3年目の看護師さんたちが頑張っていた「院内研究発表会」予選が行われました。 各部署から、精鋭のみなさ […]
食堂トマトの卓上に、お塩が置かれていました。 「お」 「懐かしい」と思われた方はいるでしょうか? そ […]
消防のみなさんと定期的に行なっている救急症例検討会もなんと49回 顔が見える関係、webでは生み出せ […]
第2回子どもメディカルラリーと同時開催の 中北消防さん主催の防災・救急フェアへ コロナ前からなので4 […]
年間7億円の赤字と医師3名、看護師数十名の一斉退職という どん底の状態にあった病院に 当時7年目の江 […]
いいことも、悪いことも、きっと誰かがみてる、見てくれてると思っています。 それが自分のため、自分たち […]
発熱を主訴とした救急搬送が続いています。 どこの病院、診療所も診察を予約や、人数制限をかけているので […]
未来の医療従事者、看護師さんたちのため 病院での看護実習も積極的に行っています。 各病棟、それぞれ個 […]
コロナ禍で、救急搬送が増えた理由を、調べてみました。 実感としてもそうなのですが、やっぱり 当院への […]