新年度、新1年目研修医の先生たちの参加する ERの朝カンファレンスがはじまりました。

国家試験突破までは病名や、治療法をあてることはあっても
まったく情報のない(これから情報を本人や家族からとる)状況から

どんなことを考え準備をし、どんな検査をオーダーし、どんな処方をし、どんな説明をするんだよ
ということを、2年目の先生たちからしっかりレクチャーしてもらいます。
去年、一昨年は、タブレットをもった研修医の先生たちが多かったですけど
ことしは、みんなメモ帳でした。
がんばれ〜〜!!!
ハートライフ病院 スタッフブログ 「社会医療法人かりゆし会」のスタッフが綴る公式ブログです
新年度、新1年目研修医の先生たちの参加する ERの朝カンファレンスがはじまりました。

国家試験突破までは病名や、治療法をあてることはあっても
まったく情報のない(これから情報を本人や家族からとる)状況から

どんなことを考え準備をし、どんな検査をオーダーし、どんな処方をし、どんな説明をするんだよ
ということを、2年目の先生たちからしっかりレクチャーしてもらいます。
去年、一昨年は、タブレットをもった研修医の先生たちが多かったですけど
ことしは、みんなメモ帳でした。
がんばれ〜〜!!!