9月の救急搬送がとても減りました。
当院の救急体制の問題もあるのかと思い消防に聞くと、出動自体も減っているそうです。
ひょっとすると沖縄県でもはじまった 「#7119」の効果もあるのかもしれません。
疲弊している医療現場、救急現場の負担が軽減し、当直の先生が楽な状態が続くとよいのに!!
と思っていましたが、10月にはいってからはいつもと同じように救急搬送が増えてきました。
#7119の効果ではなく、一時的なものだったんですかね・・
那覇市立病院のように時間外選定療養費をとると
夜間の不要・不急の救急搬送がへるんですかね・・
でも、ほんとに困っているひとが救急車を呼べなくなってしまうのも・・・ですよね
悩みますね・・