沖縄MCLS再開
4年ぶりに沖縄で開催されたMCLSコースに週末の二日間 当院からは、受講生として3名、インストラクタ […]
ハートライフ病院 スタッフブログ 「社会医療法人かりゆし会」のスタッフが綴る公式ブログです
4年ぶりに沖縄で開催されたMCLSコースに週末の二日間 当院からは、受講生として3名、インストラクタ […]
連日、重症患者さんの救急搬送が続いています。 感染対策をしながら、重症者の救命に全力を尽くす現場は […]
「待っているだけじゃ、救えない命がある。」 救急医、みんな同じことを考えているんだなぁ だからドクタ […]
沖縄県東部消防組合の救助隊・救急隊のみなさんが考案した 「レスキュースライダー」というバックボードを […]
イオン南風原で行われている救急防災フェアに参加、見学させてもらってきました。 先日、こちらで紹介させ […]
来週、予定されているイオン南風原で行われる救急フェアに、ハートライフ病院も参加 (本来であれば、消防 […]
救急科のホームページを更新しました。 https://www.heartlife.or.jp/hos […]
先日、ドクターカーで中部徳洲会病院さんへ患者さんを搬送させていただきました。 このコロ […]
令和4年度、最初にER研修にきた、Aいだ先生の発表がおわりました。 毎年、じゃんけんやくじ引きで負け […]
ERで初期研修がはじまったAいだ先生とSきぐち先生 怒涛のような救急搬送と、救急外来の時間の流れに戸 […]
2021年度のドクターカー出動件数は、284件でした。 コロナ禍でも、運用停止をすることなく、ここ2 […]
2021年度の救急搬送件数、速報値がでました。 なんとコロナ禍にもかかわらず、 昨年比13%増の、3 […]
琉大病院からたすきがけでER研修に来ていた宮里先生の発表がありました。 いろいろな失敗をしました、指 […]
Uえはら先生のER研修が終わりました。 4月、5月の研修医になって最初にERに配属された苦労と その […]
離島や僻地、遠方からのドクターヘリ搬送。 天気がいい日に、屋外で活動するのも気持ちの良い季節になりま […]