東京MER劇場版

「待っているだけじゃ、救えない命がある。」

救急医、みんな同じことを考えているんだなぁ

だからドクターカー、ドクターヘリを導入、活動している病院が増えているんだよね〜

 

でも、必ず守る、死者ゼロ、を達成するために医療従事者が危険な場所に突っ込むのは

そこはドラマだから、映画だからですよ、ということも、

横浜MERのチーフドクターが言ってくれた

「待っていなくては、救える命も救えなくなります」

もすごく良かったと思いました。

内容については、これから見る人たちのため多くは語りませんが

何度も胸が熱くなり、涙がこぼれ落ちそうでした。

 

救急以外のほとんどの医者にはわからない専門用語も飛び交っていましたが

救急医としての目線で見ても、緊急手術、処置の内容などは本当によくできていました。

 

感想として、ではないですが、

同じように病院前にでて活躍するためには、僕たちも筋トレをしなくては

と、影響をうけて、ちょっと畑を耕したら、ひどい腰痛で動けなくなりました・・

 

あ〜残念

 

喜多見先生にはなれないなぁ・・

私たちと一緒に働きませんか?

指導医日記カテゴリの最新記事