災害薬事、薬剤師さん大募集中

災害薬事、薬剤師さん大募集中

今回で3回目の災害薬事研修に、沖縄県の災害医療コーディネーター

日本DMATのコーディネーター(インストラクターから名称変更)として参加、お手伝いをさせて頂きました。

DMATとして東日本大震災、熊本地震、熊本豪雨、北海道胆振東部の全道停電などの支援活動もですが

日本の国際緊急援助隊(JDR)の一員として、

トルコ地震やウクライナの支援活動にも従事された福岡大学の江川先生の話は本当にわかりやすい

病院薬剤師さんだけでなく、行政薬剤師さん、卸問屋の薬剤師さん、市中の薬局薬剤師さんも

災害時にはこうやって関わる、本部をつくらないとこんな問題が起きるということを経験します。

前回もお手伝いをさせていただきながら感じたのですが

やっぱり医師・看護師だけでは足りない

スペシャリストとしての薬剤師さんの災害医療への関与はほんとに必須な部門です。

ハートライフ病院は災害拠点病院です。

災害医療に興味のある薬剤師さん、どうでしょうか? ハートライフ病院

薬剤師さん、ものすごく募集中ですよ〜〜!!

無理も、物足りなさももういらない

「ちょうどいい」負荷の中で着実に成長できる環境があります。

 

ちょうどいい働き方

ちょうどいい時間

で働くことも All OKです。

 

ぜひ、ハートライフ病院へ〜〜〜

 

https://recruit.heartlife.or.jp/pharmacist/

 

 

脳神経外科医募集【専任の担当者が対応】

CTA-IMAGE 専任の担当者が、皆様からのお問い合わせに直接対応致します。また、お問い合わせの有無や頂いた情報等は、内部を含め部外者に漏洩しません。お気軽にお問合せ下さい。

指導医日記カテゴリの最新記事