病院前外傷・多数傷病者事案に備える

病院前外傷・多数傷病者事案に備える

まだまだ暑い日が続いていますが、そろそろ9月も終わります。

そして9月30日、10月1日には、島尻消防さん主催の多数傷病者事案対応訓練が予定されています。

訓練のための訓練、ではなく

実災害、実事案に備えERでは、日々病院前外傷への対応の練習や

多数傷病者事案へのトリアージの仕方、トリアージタグの書き方の練習などが行われています。

いつかのその日に備え、いつでも対応できるスタッフを増やすこと

それも病院救命士の大事な仕事です。

ハートライフのドクターカーが来ると安心するよね、やりやすいですと言われる関係

連携しやすい顔の見える関係、名前で呼べる関係をこれからも続けていきましょうね〜!!

新規の病院救命士さん、2名募集していますよ〜!!

どうぞよろしくおねがいしますね〜〜!!

 

脳神経外科医募集【専任の担当者が対応】

CTA-IMAGE 専任の担当者が、皆様からのお問い合わせに直接対応致します。また、お問い合わせの有無や頂いた情報等は、内部を含め部外者に漏洩しません。お気軽にお問合せ下さい。

指導医日記カテゴリの最新記事