1年目の4月〜6月までの3ヶ月間、ER研修をおこなったUえち先生の研修まとめ発表がおわりました。

なんで救急から研修を始めようと思ったのか、そのきっかけとなった事案から

二人の先輩に習いながらはじめたER研修

エコーを武器にしながらたくさんの救急患者、重症患者さんの診療にあたり
1日1個、学びを得て、iPadに記録することを続け

自分の成長のパラメーターとして「手技・問診」「コミュニケーション」「医学的知識」を分類
成長の軌跡をしっかり記録していたという今までにない自己学習方法をしてくれていました。

そっか〜 だからか〜
なるほどね〜、だから先生は週ごとに、ではなく、毎日毎日成長していけたんだね、と納得ができました。

ER研修がこれからはじまる他の研修医の先生達にとっても学びの深い発表になっていました。

3ヶ月ですっかり頼もしくなりました。

またこれからも当直だけでなく、ERが忙しいときには手伝いに来てくださいね〜!!
よろしくおねがいしまーす!!









