恩河先生が4月からER研修中です。
焦ることなく、しっかりと一歩ずつ様々なことを吸収して成長していることが実感できます。

今回の救急症例検討会では、非常に難しいDNARオーダーのある傷病者さんの救急搬送について

(機械の不具合、HDMIケーブルが届かなかったことで、座ってスライドを操作していますが)
非常にわかりやすく、はっきりとした言葉で発表をしてくれました。

一年目の研修医で、これだけの場で堂々と発表できるのはすごいと思います。

これから2年間、一緒に成長していきましょうね〜〜!!
ハートライフ病院 スタッフブログ 「社会医療法人かりゆし会」のスタッフが綴る公式ブログです
恩河先生が4月からER研修中です。
焦ることなく、しっかりと一歩ずつ様々なことを吸収して成長していることが実感できます。

今回の救急症例検討会では、非常に難しいDNARオーダーのある傷病者さんの救急搬送について

(機械の不具合、HDMIケーブルが届かなかったことで、座ってスライドを操作していますが)
非常にわかりやすく、はっきりとした言葉で発表をしてくれました。

一年目の研修医で、これだけの場で堂々と発表できるのはすごいと思います。

これから2年間、一緒に成長していきましょうね〜〜!!