施設支援

新型コロナの感染拡大に伴い 施設での感染者や陽性者が増えてしまっています。

すべての陽性者さんを病院で引き受けることができない県の現状から

施設にいても、病院に入院したときと同じ医療を提供できる体制を整え

病院としては、今までしたことがない、往診という形をとらせていただき、

施設での中和抗体、抗ウイルス薬の投与を積極的に行い、

病院にかかる負担を軽減させながら

感染してしまった地域のみなさんに、

最善の医療を提供できるように、努力しています。

ずっとコロナを診てくれている病棟の看護師さんにも

訪問診療として施設への往診へ手伝ってもらえました。

たぶんきっと、すごく怖かっただろうなぁと思いますが、

そこで生活する皆さんや、そこで働く看護師さん、介護士さんと お話をすることで

きっと常識が変わる経験になったんじゃないかと思います。

 

病院前、プレホスピタルの重要性、

そして、そこをお手伝いすることの大事さが

ちょっとでも伝わってくれていると

地域のみなさんにとって、きっとすばらしくいいことだと思います。

前例がないことだらけのコロナ対応

常識のその先へ、ハートライフ病院は走っていきたいと思います。

私たちと一緒に働きませんか?

指導医日記カテゴリの最新記事