Z谷先生とワクチン接種

Z谷先生とワクチン接種

当院の外科にヘルニアの手術を勉強に来られたZ谷先生

とっても丁寧で、カルテもしっかり、患者さんにも優しい先生です。

わざわざ、このコロナ禍に沖縄にいらしていただき、

断らない救急当直も実践していただき、重症患者様の診療にもさわやかに診療していただける姿は

ほんとに、ほんとに 素晴らしい先生だといつも感じています。

今回は、

地域のワクチン接種にも、自分で良ければ・・と

積極的に参加していただけました。

当直や、緊急手術の対応などで忙しい中

ほんとにありがとうございます。

国会議員の先生も

ハートライフ病院が主体となって行っている地域の予防接種のスムーズさには

びっくりしてくれています。

すべては、チームプレーの賜物だと思っています。

 

ワクチンチームの活動を効率よくするためには

ちゃんとリーダーを置くこと、

相談相手をはっきりさせる、役割をきちんと明確にして、分担すること

そして急変対応ができるスタッフ、急変対応が得意なスタッフをチームに巻き込むこと

いろいろなポイントがありますが、

医療はやっぱりチームプレーです。

 

顔を見て、名前で呼びあえる関係が、

ハートライフの魅力だと思っています。

 

Z谷先生、もしよければ、もっと長くハートライフにいてくださいね〜

私たちと一緒に働きませんか?

指導医日記カテゴリの最新記事