表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

出張報告

薬局ブログです。
今回担当させていただく薬局の0長です。

先月、新人薬剤師のN原先生(35歳)と一緒に、東京にて行われた「ポマリストの勉強会」に参加してきました。

東京は思いのほか暑い。

東京はとにかく歩く、歩く・・・
慣れない革靴のせいか、
僕たち二人はすぐに靴擦れを起こしました。

IMG_1295

 

勉強会が始まるまでの間、僕たちは少しだけ食事をしました。
ラーメンを食したのだがあまりのおいしさにはしご・・・お腹いっぱい。
IMG_1315

 

その後、観光をしました。明治神宮には感動、都内なのに緑がある。少しだけ癒された。
ただ一つ靴擦れの痛みを除いては。
IMG_1300

 

今回の目的の勉強会では、血液疾患の治療方法や最新の薬剤についての情報を得ることができ、特に患者さんの講演についてはいろいろ考えさせられました。

 

勉強会が終わり、N原先生と今回得たことを
熱く語り合いました。
気が付けば深夜に・・・
翌日、疲れもあってか二人の間にさほど
会話はありませんでした。

IMG_1335

薬剤師としてのスキルアップに
つながる勉強会となりました。

 

 

 

 

 

栄養科、バースデーを紹介します

朝夕涼しくなりましたねー、年々時の経つのを早く感じるのは○○のせいかしら?

(*´▽`*)

医療技術部ブログ、9月は栄養科です

今回は毎月実施していますバースデーをご紹介します

実施日の誕生月の方を対象に、果物の盛り合わせとメッセージカードを添えています

提供の果物とメッセージカードです☺

IMG_0081IMG_0097

果物をカットしたのは、栄養科のきゃりーぱ○○です(^。^)ブログ1

この日は選択メニューでした

献立は牛丼と茄子の挟み揚げでした

IMG_0083

茄子のはさみ揚げを作成している様子です

ブログ2

これからも入院中美味しい料理が提供できるように腕を磨いていきます(‘;’)

夏本番! ビアフェスタだ!

まだまだ酷暑が続きますね~、今回ブログ担当の臨床検査科〇藤です。   職員の日頃の頑張りのご褒美に、互助会が恒例のビアフェスタを開催してくれました。                               山ノ上のホテルで、、、、しかしこの日はあいにくの物凄い悪天候…気象庁から警報が発令されるほど!!                            愛車のワイパーをフルで可動しても、殆ど前が見えない状況で、おまけに物凄い稲光( ⚡ )! 怖いよ…やだよ…   (´・ω・`) でも安全運転・安全運転!                これでは参加職員が少ないでは…と心配しながら会場へ。おーいっぱい居る!さて臨床検査のメンバーは?

IMG_0240

いる、いる!大体半分ぐらいが参加してるぞ!いっぱい食べて飲むぞ!

IMG_0235

新入職員の風船割りゲームだ!うちの新人2名(〇城・稲〇)も頑張っているぞ!!

IMG_0264

期待の星 新人(マ〇ク)も何やら楽しそう!後ろの先輩(新〇)も楽しそうだ~!

IMG_0259  IMG_0256  IMG_0250

抽選会だよ(^^♪ みんな何か良いもの当ったの? お米… 映画チケット!、扇風機!!クリーナー!!、マッサージ-!!、ワンダーコアスマート!!!(^_-)-☆

よーし!! みんな、英気を十分養ったところで、年度後半の仕事を頑張るぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメディカル勉強会です!(夏なんで…)

 

初めまして。7月のブログアップ担当の臨床工学科の仲○です。去った7月17日、当院2階講堂にて「医療技術職について」勉強会が行われました。今回、発表をする機会がありましたので投稿させていただきます。

 

当院、医療技術部(放射線科、検査科、薬局、リハビリテーション科、栄養科、臨床工学科)の発表はそれぞれの医療従事者になるには?業務内容、養成校、学費、国家試験合格率等の内容で行われました。 この勉強会を契機に医療従事者を目指した方もいて年に1回の定例勉強会に定着しています。当院職員のみならず地域の方や学校関係者の方々もお越し頂き盛況の内に勉強会を終えました。

IMG_5415

 

 

IMG_5413

 

梅雨も明けて本格的な夏が始まりましたが、熱中症と台風に気を付けてお過ごしください。

 

IMG_5674   スクリーンショット 2014-10-10 9.26.12

 

 

 

リハビリの新人です。

初めまして!! 6月のブログアップ担当はリハビリ科です!!

まずは、リハビリ科の紹介から!!

私たちリハビリテーション科は理学療法士(PT15名、

作業療法士(OT6名、言語聴覚士(ST5名の

総勢26名体制(産休2名)です。定期的に部内で勉強会や

飲み会を開いています。

そして4月には新しく新人スッタフが入職しましたので、

自己紹介です。

DSC03981

〇岡 △(写真 左)

1992/〇/2△生まれ、福岡県出身の〇岡△です。今年の3月に

大学を卒業したばかりで社会人や理学療法士1年目の大変さを

痛感しています。

なぜ沖縄に就職を決めたのか?とよく聞かれることがあります

が、私の好きな季節は夏なんです!夏に太陽が照っているとき

は、何か開放的な気持ちにもなれ、夕暮れ時は落ち着ますよね?

そんな気持ちにもっともなれるのが海だと思っていまして、、、

話は長くなりましたが、綺麗な海へすぐに行けるこの沖縄に

住みたいと思い移住してきました。まだまだ沖縄の文化など

知らないのでこれから様々な所に行き、うちなーらいふ

楽しみたいです。まずは夏満喫できるように仕事頑張ります‼

 

〇志△ 高☐(写真 右)

沖縄県のやんばる出身の〇志△高☐です。

作業療法士を目指したのが25歳の頃でした。月日がたつのは

早いもので、30歳代に突入しました。4年間という学生生活では、

クラスメートと切磋琢磨しながら多く学び、語り合った事を

思い出します。ハートライフ病院でも、日々楽しく学んで

行きたいと思います。至らない点が多く迷惑をかけてますが、

一生懸命がんばっていきたいと思います。

話しは変わりますが、沖縄そばじょーぐーな私は、名護市宮里に

ある宮里そばが大好きなんです。やんばるに行く機会がある方は

是非お試しください。

 

去った528日に、私たち新人2人の勉強も兼ねてトランスファー

の勉強会を行いました。講師は私たち新人の2人です!!

リハビリテーション科内のスタッフと臨床実習に来ていた学生を

対象に行いました。  その時の様子でーす!DSC03969

DSC03968

 DSC03975

トランスファーとは、寝返りや起き上がり、起立、移乗

(車椅子→ベッド、ベッド→車椅子)、といった動きを対象者の

力を最大限に引き出しながら、安全に介助または誘導することです。

トランスファーを理解することも難しいですが、説明することは

理解する以上に難しいと痛感し、実際に説明している最中に疑問が

生まれることもありました。日々勉強ですね!!

 

以上!! リハビリ科の紹介でした♪

7月はリハ科のビーチパーティー楽しむぞー!!!

勉強会報告 銀杏会の巻

4月24日ちばなクリニックで銀杏会が開催されました。

銀杏会・・・いったい何ぞや?

胃腸の勉強会→胃腸会 つまり「銀杏会」ってことですね。

 

本日の前半レクチャーはハートライフ病院の弘〇さん。

DSC03258 

ここはハートライフ消化器グループのお家芸の“胃透視”なんですが、銀杏会は各病院の胃透視に精通した諸先輩方々がたくさん来られているので、さすがの弘〇さんもかなり緊張気味

おまけに数日前からの風邪のおかげで喉の調子もイマイチ…
いつもの可愛い声ではなく、渋いドスの利いた低音ボイスで喋っていました

まっ大先輩たちは高音が聞き取りにくいので、ちょうどいいのかな~。
かく言う私も最近は聴力検査のピィーーーとかプゥーーーの音が聞き取りづらくなっております…ハイ。
検診の聴検でも小さくなっていく音に息を殺しながら集中して、最後は姑息にも勘を頼りにボタンを押す始末(笑)

 それはさて置き…
テーマは、どどーんと胃がん ~陥凹病変・組織型について~

ここで事細かく書き出すと読者が一気に減りますので、さらっと要は、分化型、未分化型、そしてがんの深さそして転移と言った、それはそれは解り易い内容でした。

DSC03262

しかしレクチャー終了の後、質疑応答では先輩達からあれやこれや指摘が・・・
真剣に聞いてもらったからこそ出来る・・・温かい指摘。いろんな先輩たちからご教授してもらいました。勉強にゴールなど無い。まさに切磋琢磨を感じた事でしょう。

こうして弘○さんの知識も増えて、実りある収穫が出来た事でしょう。
長い45分のレクチャーお疲れさまでした

 

 

そのあと後半はUGIフイルムを見ながらの読影勉強会

DSC03277

ハートライフ病院の宮〇部長の司会で、ディスカッション方式にキャッチボールしながらUGIの写真から、良性なのか悪性なのか、もし悪性なら分類と深達度は何か?と読み解いていくものなのです

 DSC03297

ところがこれって見る主観によって良性にも悪性にも見えたりするわけなんです

自分の中で的確にⅡc+Ⅱaの分化型腺癌で深達度は粘膜下層だろうって読み切っている猛者もおれば、がん?潰瘍? えっと???と頭の中でいろんな答えが葛藤している方々もおられるわけです。

でもこれって間違いを繰り返して学習して、その積み重ねで読影が上達するもんだと思うんですよね。

 

いろんな病院の技師の読影をする中、いよいよハートライフ病院の千〇さんが颯爽と読影に挑戦

今回は比較的珍しい胃体上部の進行がんが3症例呈示されていました。

胃体上部病変はかなり高度な読影力がないと答えにたどり着かないです

…ってことで皆さん大苦戦

 DSC03288

例に漏れず千〇さんもなかなかの苦戦

後ろから視線を気にしつつ、他の技師の答えに左右されつつ

脳が熱を持つぐらいハイパワーで回転させて、過去に見た症例を引っ張り出して、照らし合わせて答えていました。

千〇さんが何と答えたかさっぱり覚えていませんがお疲れさまでした

 

最近は皆さんこの銀杏会が奏功しているか、読影力が付いてきたようで暴投に近い的外れは減り、ビシッとストライクも増えてきております。

 

これからも月1回の銀杏会を盛り立てて胃腸の勉強に頑張りたいと思います

全ては県民の健康を守るため、そしてがんの早期発見を目指すため

 

初投稿 ってどうすれば・・・

初めまして(^_-)-☆ ハートライフ病院 薬局よりお送りするブログ・・・

日々の薬局の日常 ♪ ♪

等をたまーに

 

イベントごとで楽しかったこと!!

等もときどき

 

新しい薬のためになる情報!!

ってハードルあげて大丈夫かなー|д゚)   

 

をいろいろ紹介していきたいなーと思います

では、さっそく第一弾は!!

 

薬局メンバーの紹介 うちのトップ二人組です

2015年02月24日19時34分45秒0002

 

怪しい趣味をお持ちなので気を付けてください(*’ω’*)

(冗談 冗談 写真は去年の忘年会の余興です 無理やり女装させられてるけど一番のりのりTさん)

 

とりあえず、何事も始めることが肝心です!

内容の無い様なブログだなー(‘_’) と最初で判断してはいけません

これから、医療技術部の他の部署の方々もいろいろ書いてくれるようになるそうですよ (^^♪

よろしくお願いしまーす たけ

« 前ページへ

カテゴリ

  • カテゴリーなし