お友達のお誕生日Cake

15

大切なお友達のお誕生日いろいろ話し合って出来たのがこのCake

お客様も気に入ってくれました :-D

ともちゃんさんお誕生日おめでとうございま~す・・・

今年も楽しい1年になりますようにっ

uko

栽培

ハーブの栽培始めます

何度目かな?

パスタやサラダなど料理に使用していますが‥‥なかなかねっ

長ーく栽培することが出来ません。

今回は自信あるようですよ :lol:

14

左はバジルちゃん、右は今種をまいたウイキョウゼリさん。

ohanaのランチにお目見えするかしらっ

uko

季節のケーキ

お誕生日のマロンチョコケーキ

16

栗好きな子供ちゃん喜んでくれたかなっ

ハローウィンパーティーにもお・す・す・めしまーす

ohanaのケーキは注文でお作りしていますので店頭にはありません。

1週間前に電話や直接来店されての注文になっています。電話098-889-0087(オーハナ)

uko

運動してますか?

昨日はバドミントンしました

私はスポーツを健康維持・増進を目的として楽しんでいるので、広く浅くスポーツをしています。

スポーツによって使う筋肉も違うので最高楽しんで体を使うなんて一石二鳥

ohanaの瞬と宗太はその逆でバスケ大好きバスケバスケバスケです。(それも羨ましいわ)

✿~ ✿~ ✿~ ✿~ ✿~ ✿~ ✿~

私ukoは管理栄養士の立場から、患者様の食事のサポート、アドバイスをしています。

栄養相談の合間にohanaへ行き、お客様とお話しする事もあります。

でもねっ、食事を気を付けて運動を全くしないのはどうでしょう。(医師から運動を止められている方は仕方ありません)

食事 ♡ 運動(体を動かす) を気を付けてこそ ¨ 健康 ¨

1日200-300kcal、又は1日の摂取エネルギーの10%は運動で消費したほうがいいと言われています。

スポーツの秋

風が涼しく運動を始めるには良いチャンスです(昼間はまだ暑いですが)

海辺を散歩するのもいいですね~沖縄に住んでる特権。。

秋=食=スポーツ

uko

85歳♡♡もうえいおじぃの誕生日

ohanaの弁当の野菜に、もうえいおじーの野菜も度々登場しています。

今はうりずん……とかね

どんなケーキでもいいよと言われ………一晩考えたらこんなの出来ました

辰のように強く、かっこよく生きてきたのかなと想像しまして~

18

ヒャークまで元気でね

uko

還暦patty

奥様の還暦pattyのオードブルとケーキのご注文です。

今日は子や孫が揃ってお祝いをするよーと、ニコニコ :lol: でohanaを出て行かれました。

17

お孫さんと一緒にローソクフーさせようねーと旦那様ははりきっていましたが、できたかねぇ

還暦とは、干支(十干十二支)が一巡し、起算点となった年の干支に戻ること……本卦還り(ほんけがえり)とも言うそうです。

人生いろいろ、2巡目はどんな人生を迎えるのでしょう

uko

サンザンおめでとう!!

関西からの先輩栄養士さん夫婦のサプライズケーキをどうぞと差し出すと

ooyaさん「実は僕、今日誕生日なんですよ~」

ohanaスタッフ~「♪ハッピーバースデー♪トゥーユー♪ハッピーバースデー♪トゥーユー♪~

ディア大家さん♪ハッピーバースデー♪トゥーユー」

21

33歳に懸けまして彼は「サンザンな年になりませんように…」 と願いました。

サンザン幸せな年になりますよ!

uko

めんそーれ~

先輩栄養士の吉内さんが、旅の途中に旦那様とohanaに遊びに来てくれました。

嬉しいですね~

19

新婚さんで幸せのが見えました。。あやかろうね~

その後サプライズでケーキをプレゼント

20

ランチをしながらいろいろ話せて楽しいひと時でした。

来年5月熊本でお会いできるのを楽しみに……頑張るぞ

uko

パスタ

本日のパスタは蒸し鶏のペペロンチーノ

蒸した鶏のだしを使用することでうまみ倍増 8-O おーいし

23

スタッフの金城さんと友利さんが食べに来てくれました。

そーたも気合入れてつくったんじゃないかね~

そーた:他のお客様にも気合入れてお作りしております

uko

今日の日替わり弁当

今日の日替わり弁当は

焼き野菜丼、味噌汁付き

22

天丼をイメージして考えました。

483kcal ・ 塩分3.5g

丼ぶりは主食のご飯が多くなってしまったり、野菜が少なくなってしまったり、塩分が多くなってしまったりしてしまいます。

3しまったり 8-O の心配があります。

ohana丼ぶりは、ご飯はほうれん草のナムルで嵩増しし、野菜をたっぷりのせ、表面に味を付けることで薄味に仕上げました。

あなたも季節の野菜をご飯にのせてお家丼を作ってみてはいかがでしょうか

秋の新作のご紹介でした。。。

uko

« 前ページへ次ページへ »

カテゴリ