スタンフォード大学よりDrTan来沖☆
9月3日(火)は、群星プログラムの一環であるスタンフォード大学より医師を招いての教育回診(もちろんAll English!)でした~(^-^)/
年に3回様々なドクターが来沖し、群星の8つの基幹型病院を回り教育回診を行ってくれます。
今回は、内分泌内科フェローのタン先生がいらしてくれました~♪♪
琉球大学から実習に来ている学生、タン先生と同行していらっしゃった新潟県からの研修医の先生方、当院の研修医、皆で慣れない英語を使ってのディスカッション!!
一生懸命考えてる姿もまたかっこよかったです(^0^)b
今回の発表者は、うちの研修医2年目のN先生☆
タン先生、とてもキレイで素敵な方でした☆★
教育回診が終わった後は、ランチ交流会!!(ココに力を注ぎました笑)
同法人のハートライフクリニック内にあるカフェohana(オハナ)の特性お弁当☆
結構ボリュームもあるけど、ヘルシー♪♪
カフェohanaのあるハートライフクリニックは糖尿病センターをメインとしています。糖尿病の患者様でも楽しめる工夫いっぱいの食事をいつも提供してくれてます!
食事ももちろんですが、ケーキが凄い!!!
タン先生の似顔絵入り♪♪ タン先生も凄く喜んでいただきました!!
あと、凄くチョコレートも食べたかったので更に嬉しいとの事でした(個人的にチョコが好きなのでチョコにして良かった~笑)
食事にケーキ、そして沖縄三味線でのおもてなし♪♪
当院事務部副部長のA氏による演奏☆皆で沖縄の民謡を歌いました♪♪
タン先生も県外からの研修医の先生方へも沖縄を少しでも感じていただけてたら大満足です!!
終わりに、タン先生への沖縄お土産とお花をプレゼントしました。
喜んでもらえてよかったです!!
今回の教育回診では、色々なスタッフに助けられ成功することが出来ました。
美味しい食事と素敵なケーキを作ってくれたカフェohanaの皆さん☆会場設営から運営まで手伝ってもらった地域連携室の皆さん☆
三味線を演奏して盛り上げてくれたA副部長☆皆さんへ感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもきっと多くの人たちの手をかりると思いますが、修医ともども頑張って行きます!!