実習補助
当院は、研修医の学会やBLSやACLS等の費用はすべて病院負担となっております。
そしてなんと今年から、5~6年次の学生さんの実習の渡航費にも補助が出るそうです。
当院は琉球大学から車で5分なので、ここ数年琉球大学出身者が多いですが
県外の学生さんも大募集中です。沖縄で初期研修先をお探しのみなさん一度見学してみてはいかがでしょうか?
さて梅雨も明けて夏ですね。
救急外来では喘息の患者さんが少しずつ減り、脱水の患者さんが増えてきたような印象をもちます。
低張性脱水なのか?高張性脱水なのか?
治療はどうするのか?
どの症例でもそうですが一例経験すると少しはイメージはつかめます。
でもDM,腎機能障害、心疾患の基礎疾患があると、一つの疾患への治療が別の疾患にとってデメリットになったりと、一対一の対応ではなく色々細かい調整が必要となってきます。
ここまで来ると僕にはまだイメージすらつかめません。
まだまだ勉強が必要なようです。
研修医S