☆★新年明けましておめでとうございます★☆
2016年になりました~♪
明けましておめでとうございます
今年も研修医の研修風景などお届けできるようにゆる~く頑張ります(^0^)/
さて、毎年恒例の年明けビッグイベントと言えば・・・
ハートライフ病院☆新春餅つき大会~♪♪イエーイ♪♪
(個人的に毎年とても楽しみにしている笑)
うちの総務課、栄養課の皆さんがとてもとても頑張ってくれて、ほんとに美味しいお餅とお餅料理が並ぶんです!!
お雑煮に、ぜんざいに、きな粉や黒ゴマのお餅
特にお雑煮が本当に(本当に×100)美味しかった
持ちつき大会は、奥島院長と宮平看護部長代行の餅つきでスタート!!
(写真が・・・ない・・・スミマセン・・・)
そしてそして、研修医の番がやってきました♪♪
↑まずは、1年目研修医M田先生(左)と外科部長のM平先生(右)♪なかなかきまってますね~(^0^)b
↑コチラは、1年目研修医I川先生(左)と外科指導医のH城先生(右)☆ナイススマイル頂きました
餅つき以外の写真がコレ↑しかない・・・!!(料理の写真取り忘れてた!!)
食べるてる3人組☆
↑後期研修3年目の形成外科M渕先生(左)と、後期研修4年目の呼吸器内科N吉先生(右)のカップル ペアーで☆振りかざしてますね~笑
↑こちらは、今月から当院の救急科に3ヶ月の研修で来てる琉大研修医1年目のT銘先生(左)とS井先生(右)。ハートライフに来てからまだ5日目ですが、とてもなじんでいる!無理やりなじませられている・・・!?少しでも楽しんでいただけたかしら(^-^;)
↑研修医1年目のN間先生(右)が誰にしようかな~♪と餅つきの相手を物色 探していたら・・・
ちょうど現在研修中の救急科指導医M戸先生(左)がWALK IN(^0^)♪
すぐに捕まえてのツーショット
↑研修医1年目のW川先生(左)と今月より当院循環器にこられたN村先生
赴任早々の餅つき・・・そうです!これがハートライフ病院!色んなイベントがあります!
↑なぜか途中から、杵(きねという漢字を今知りました!)が3つになり3名での餅つき
餅をこねる人がいないけど、3名でやると見事にリズムが合わない!!リズムをつかみきれないまま、私たち周りのただ見てる人たちに爆笑されて終了・・・ありがとう免疫力上がりました!
↑1年目研修医のY田先生(左)、2年目研修医のT津先生(真ん中)、琉大2年目研修医のF久原先生(右)☆みんな無事に餅つき終了♪
琉大のF久原先生は、去年のこの時期も当院で研修してたから、餅つき2回目!!
↑なぜか最後に、形成外科の先生2名、H盛先生(左)とHやし先生(右)による、華麗な!?演技☆
息ぴったり、息ずれて、息ぴったりな感じでペチペチとついてました!!
研修医、指導医、その他のスタッフも大勢でワイワイと楽しい餅つき大会でした(*^^*)
皆、嫌がらずにハッピも着てくれてペチペチ☆
楽しい時間でした!
学生が実習に来てる時にやったら、ハートライフに就職したい人増えると思う~と勝手に妄想して楽しんでた研修医担当でした