ぐるぐるぐるぐる(◎Д◎)めまい!
初めましての投稿になります、研修医1年目のY美.Nと申します。 研修医生活が始まり、早3ヶ月が経過し、めまぐるしく1日1日が過ぎています。
めまいが…(◎^ ◎)
ということで、去る7月2日に著名な福井大学 附属病院総合診療部の林 寛之教授に、我がハートライフ病院にて特別講演をしていただきました。
『めまい』で救急受診される患者さんに対して果たしてきちんと対応できているのか…
悩んでいる私たち1年目はその度にめまいが…
そんな私たち1年目にとって、大変勉強になる講演でした。
めまいの鑑別… 頭?末梢性?presycope?
『HINTS』と『眼振』についてのお話が特に印象に残っており、とてもわかりやすく講演していただきました。なにより、林教授の『プレゼン力』です!アナ雪の効果音と眼振のアニメーションのクオリティに驚きました。 聴衆を楽しませながらの講演、本当にありがとうございました(^ ^)
また、来年も何卒、宜しくお願い致します。
懇親会では、プライベートな質問に対しても気さくに答えてくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
個人的には、林教授が家族に毎朝作っておられるという手作りお弁当に感動しました (T ^ T) 参考にさせていただきます⭐︎
研修医一同、今後とも精進していきますので…院内・外の先生方、スタッフの方々、何卒、ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。