平成26年度 第10期生 初期研修修了おめでとぉ~♪♪
去った3月23日(月)に、ハートライフ病院第10期初期研修医の修了式&修了パーティーを行いました(^0^)/
10期生(なんとたった2名!!)が入職してから早2年が過ぎようとしています・・・
6名いるはずだった同期が入職日には2名という驚きと、どぉなるんだろぉ~という不安がいっぱいだった2年前の4月・・・も本当に懐かしく、そしてもはやおもしろネタになるぐらい頼りがいのあるドクターになったお2人(*^^*)
平成25年4月1日の2人(Before的な)↓
平成27年3月23日の2人(After的な)↓
修了パーティーの時に言ってた、『2人しかいないではなくて、2人で良かった。1人じゃなくて良かった』、そしてお互いにこの2人で良かったと思っているんだな~と凄く感じました。
仲がいいのかそうでもないのか良く分からなかったけど(笑)、修了式が終わってから2人で釣りに行ってたのもなんだかとても嬉しかった☆なんだ、めっちゃ仲良しジャン(笑)
お土産の魚には会えなかったけど(-_-;)
また、6名の1年目研修医を支え、引っ張る先輩研修医として2人でよく頑張っていたと思います。
1年目6名に囲まれる!?2年目・・・一応ハートの形をつくってるらしい・・・↓
そんな2人に、修了パーティーでは1年目研修医からのスライドショーのプレゼントもありました。
2人がそれぞれ2年間でまわった診療科の指導医の先生からのメッセージ入りの写真たち、2年間の研修風景、そしてサプライズも!!
沖縄県出身のS先生は勝手に実家まで訪問され、S先生の両親からのはなむけのメッセージをムービーでとられ・・・両親&実家もばっちり映ってました!!
高知県出身のM先生は、さすがに高知までは行けなかったので、M先生の奥さんに協力してもらい高知県の実家の両親よりメッセージを頂きました。(うちの研修委員長は高知まで行って来いって言ってましたが笑)
とても手の込んだ、とても暖かいスライドショーで、1年目からの感謝の気持ちが伝わってきました。
2年目の2人を泣かせる予定だったけど、泣いてなかったような・・・
1年目研修医、指導医、そして多くのコメディカルの皆さんに参加してもらい、笑いのたえない修了パーティーでした♪♪大成功♪♪
3年目からはそれぞれ違う道、違う病院での勤務になるけど、これからも不思議な2人の関係は続いていくのでしょう~♪♪
狭い沖縄県、またいつの日か一緒にお仕事できる時を楽しみにしています(^-^)b
2年間の研修お疲れ様でした☆