表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

救急研修中

 

救急部に研修医の先生が増えました。

思い起こせば去年の今頃は・・・

 

ですが、

今は救急搬送を待ちわびる

 

意欲あふれる研修医の先生が待ち構えています。

 

IMG_1314

そして

待っている間の時間もむだにせず

心エコーのトレーニングや

実習に来てくれている救急隊の方との間でカンファレンスをしています。

 

なかなか、いい病院になってきた

気がします。

 

 

台風12号

 

暴風域を持たなかった台風12号

まさかの

強い吹き返しのため

IMG_1316

 

病院は、急遽の台風対応。

外来を受診された患者様を自家用車、門前薬局まで

病院の車で、安全に送迎しています。

そして

ご家族が夏休みで里帰り中の産婦人科 Yもと先生は

ペットのウサギのことを考え

自宅の窓を開けてきてしまった・・と

IMG_1313

この強風です。

うさぎちゃんも心配ですが

自宅の中も心配です。

 

医療体制

 

 

アメリカの救急車はすごい

全速力でクラクションを鳴らしながら走り抜けます。

 

IMG_9192

 

スーパーに売っている医薬品もすごい

日本では病院や診療所を受診しないと処方してもらえない。

保険適用を考えると

長期投与もできない、ことになっている薬剤も

普通に売られています。

 

IMG_1045

 

さらに

この の毒々しい色のカプセル

アセトアミノフェン

何かと思えば

 

 

アセト

 

アセトアミノフェン(カロナールなどと一般に言われる解熱剤、鎮痛剤)が

 

なんと 225カプセルも入ってる

 

のに、1000円もしない・・

 

すごい国です。

 

 

夏休み

夏休みを頂きました。

 

IMG_9529

 

 

 

ひさしぶりの携帯フリー

 

呼ばれても行けない場所でリフレッシュ

 

IMG_9518

 

ですが、

最近のインターネットはすごい

 

IMG_8866

 

なんと、

Free WiFiがつながる場所だと

LINEでテレビ電話まで、できちゃいます。

 

おそろしい・・

 

ひょっとしたら、連絡がついちゃうかもです。

 

心臓核医学会総会

 

 

血管が狭い(冠動脈狭窄がある)から、拡げる(PCIをする)

では、予後は改善しない。

その狭窄が、心筋に栄養不足を起こしているかを確認する

ために心筋シンチ(心臓核医学)が使われてきました。

 

IMG_0977

 

しかし、ここ数年めまぐるしい進歩で

心臓CTは冠動脈の狭窄を検出するだけでなく

灌流を描出できる性能を手に入れました。

当院にはいった320列のCTでは、それができることを勉強しました。

また

先月入ったMRIでは、より小さな心筋梗塞巣や心筋障害を描出できるようです。

当然、CTで描出できない石灰化の強い冠動脈についても評価可能

さらに、負荷をかけることで、心筋シンチよりも精度を高く、

虚血を証明できるそうです。

 

IMG_0980

今回、一緒に発表したレントゲン技師のO城さんと

これからのハートライフ病院の画像診断が一気にすすめられるといいなと思っています。

 

沖縄からの発表は

ハートライフ病院からの2演題のみ

 

IMG_0956

 

体に負担のかからない

非侵襲的な検査で、患者さんを守っていく。

ちゃんと、助けていく。

それが、僕たちの目標です。

 

IMG_0969

 

今回は、坊ちゃんで有名な

道後温泉の近くにホテルをとってもらえました。

 

きっと、昔も病気を治しに入りにきた人がたくさんいたんだろうなぁ

なんて思いながら

夜に朝に、温泉に入ることができました。

 

IMG_0994

 

 

学会が終わってから楽しみにしていた松山城にも行きました。

リフトもロープウェイも止まってしまっていたので

汗だくになりながら、上りましたが、

松山城の石垣はすごかった。

 

IMG_0999

今までみたお城の中で最高の高さだった気がします。

時間が過ぎていたので天守閣には登れず、近寄れませんでしたが、

石垣だけで十分、感動しました。

やっぱり

地方開催の全国学会総会はいいですね!

ぎざぎざのやつ

 

研修医の先生達との症例検討の後、時間がとれるときには

看護師さんとのカンファレンスにも参加させてもらっています。

いそがしくて、を言い訳にしてはいけませんがちょっとご無沙汰でした・・

 

ですが、

新人看護師 Oぎみさんの

 

『P波って、この ぎざぎざっのやつっすよね・・』

 

ER カンファ

 

を聞いて、反省。

もっとしっかり勉強してもらわなければ

と今朝も参加。

 

「どう、わかった?」

「・・」

 

「半分、くらい(わかった)かい?」

 

「いえ、5分の1くらいっす」

 

「・・・」

 

なかなか、伝えるってむずかしい・・

 

歓迎会

 

ちょっと遅れましたが、

6月、7月から仲間になった循環器・救急部の先生達の

合同歓迎会を行いました。

 

IMG_0947

 

病院では、まじめな話が多い・・?のもあり

オフはしっかり楽しんじゃうのがハートライフ流

 

医師、看護師、検査技師、臨床工学技士、救命士

すべては、患者さんのために

IMG_0949

だから盛り上がる、楽しめちゃうんですよね〜

 

これからもよろしくお願いしますね〜

Teaching is learning twice

 

教えること、で

勉強できること、

成長できること

がたくさんあります。

 

IMG_0941

 

指導医(専門医)に直接 1:1で聞けることも魅力ですが

がんばっている先輩がいることは

若い先生には、もっと大きな魅力かもしれません。

 

 

「2Dの冠動脈造影で、3Dの左心室が見える」

ようになったかな?

 

 

 

ホテルの予約は

 

週末の学会出張。

ホテルをとっていなかったことに気づき予約しようとすると

なんと大阪なのに、

スクリーンショット 2014-07-15 21.26.07

 

おいおい

困ったことになったぞ

と思ったら

スクリーンショット 2014-07-15 23.51.15

 

なんと

いろんなサイトのホテルを探してくれるみたいです。

 

スクリーンショット 2014-07-15 23.51.28

 

とりあえず、いい歳で

野宿、にならなくてよかったです。

 

海・空

病院から車で5分の

「きらきらビーチ」。

青い空

白い砂浜

透きとおる海

 

きれいだな〜

こんなところで働けて幸せだなぁと思います。

IMG_0915

でも   暑い・・

ほんっとに

暑い

 

10分で一度熱傷です。

 

紫外線対策はしっかりおねがいしますね〜

« 前ページへ次ページへ »