表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

内科学会 九州地方会

研修医Wく川先生が劇症型心筋炎の救命症例を報告してくれました。

 

重症感を持って救急車で搬送されてくる

と思いがちの、心筋炎

 

のほとんどが

軽微な感冒症状で自分で受診されている

ということには注意が必要です。

 

IMG_9373

 

余裕があるのかないのか、よくわからない

Wくがわ先生の学会発表の準備に指導医はヒヤヒヤしましたが

 

発表は意外と「堂々」

予想した通りの座長からの質問にあきらかに「にんまり」

 

IMG_9369

 

記念写真は2回とって、2回とも、目をつぶってしまっているところ

 

やっぱり

 

彼は持っている

 

かも知れません。

 

IMG_9365

 

とんぼ返りで当直があるにも関わらず

発表の補助、準備を手伝っていただいた

Aきもと先生

 

ありがとうございました。

 

ちゃんとたすけるために

昨年受けたドコモさんの取材

 

「安心してください、編集で」

 

「大丈夫です、編集します」

 

IMG_8428

 

と、どんな編集をされるのか、心配をしていましたが

 

やっぱり、プロですね

 

 

スクリーンショット 2016-01-13 6.50.23

 

 

http://www.docomo.biz/html/casestudy/detail/heartlife.html

 

すばらしい出来栄え

 

になっている気がします。

 

書き出し

 

循環器疾患にかかわらず

 

全ての救急患者、重症患者様の

 

救命、機能予後を保つため

心電図だけでなく、画像の伝送も始めた当院の取り組みが

ドコモビジネスオンラインというところで紹介されました。

 

スクリーンショット 2016-01-13 7.30.51

 

 

もっと地域のため、より多くの患者へ

 

早期医療の介入ができるよう

 

医局のみなさん、ERのみなさんはもちろん

 

救急隊のみなさんとも緊密に連携しながら

 

スクリーンショット 2016-01-13 7.31.19

 

目の前で苦しむその一人を絶対に助けるために

 

これからも鋭意努力を続けていくつもりです。

 

これからもよろしくおねがいしますね〜

やるときはやるおとこ Yまだ先生

救急研修では、抄読会を行っていますが、男 Yまだ先生は

いろいろ忙しくって・・と頑張っているはいるのに

タイミングが?・・で、救急研修中にできなかったので

お正月が明けてから抄読会をすることができました。

 

IMG_9331

 

いったいどうなることか

と心配していましたが

 

IMG_9330

 

 

Yまだ先生らしい

双方向性の、笑いも交えた

いいプレゼンテーションでした。

 

やるときはやるんです、このおとこ Yまだ先生

 

あとは、時間だけがパシッと管理できると 最高です!!。

 

もちつき大会

新年のイベントといえば

もちつき大会

 

IMG_9334

 

へっぴり腰の循環器研修2ヶ月目のWくがわ先生

1月に入職された循環器内科のNかむら先生

 

IMG_2608

 

 

今月から救急科研修のNま先生

去年は忙しくて参加できなかったAきもと先生も

 

IMG_9341

 

今年一年の健康と幸せを祈願して

おいしいおもちとお雑煮を頂きました。

 

今年も一年、よろしくおねがいしますね〜

 

 

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

 

平成28年も忙しくはじまりました。

 

IMG_9329

 

救急部はじめ

たすきがけ研修や異動、就職などで先生がいらっしゃると

 

Tうめさん

 

 

研修医担当のTうめさんから

やさしくコンピューター(電子カルテ)の使用方法などについての

レクチャーがあります。

 

これもなんだか、毎年の恒例行事のような気もしています。

 

そろそろ学生の実習も始まるようです。

これからもご指導よろしくおねがいしますね〜

 

3ヶ月の救急研修おつかれさま

琉球大学からたすきがけ研修で救急部に来た

Kろかわ先生とZけやま先生

 

恒例の救急抄読会で、まさかのリベンジ!

 

IMG_9085

 

 

ですが

2回めはバッチリ

笑いあり

おおっと思わせる内容あり

 

 

IMG_9088

 

なんとか卒業です。

 

 

 

ハートライフ病院ERでの経験が

 

IMG_9087 

 

先生たちの今後の長い医師人生の中で

 

役立ってもらえるとうれしいです。

 

がんばれよ〜

 

「Kろちゃん」「Zっき〜〜」

クリスマス回診

定例となりつつあるハロウィーンに引き続いて

 

クリスマスの循環器総回診。

 

IMG_9043

 

病棟の師長がかわっても

 

患者さんを笑顔にさせる

こういうイベント回診はかわらずに続くことはすばらしいと思います。

 

IMG_9045

 

そして

 

「ちょっとはずかしいよね」

といいながら衣装は脱いでも

 

帽子は忘れてしまい普通に回診をつづけてしまう

 

IMG_9047

 

 

いつも自然体の

Y座先生のかわらない姿も

なんだかほほえましい気がします。

 

 

来年もその先も

こんな循環器のチーム医療が続けていけるよう

自分たちもしっかりサポートできればと考えています。

 

これからもよろしくおねがいしますね!

 

今年の忘年会は ICU

毎年恒例の大忘年会が西原の結婚式場で行われました。

また足の踏み場もないほどのたくさんの職員のみなさんが参加

一年間ありがとうございました、また来年もの挨拶もそこそこに

今年もいろいろありました、かんぱーーい!! が連呼!!!

 

でも忘年会といえば、やっぱり「余興」

 

ほんとに病院職員のみなさんは芸達者

雪の女王あり、とにかく明るい・・あり

盛り上がりっぱなしですが、

 

IMG_8969

 

今年の忘年会の余興 一位は

 

「ICU」

 

IMG_8972 (1)

 

そう、

三代目・・です。

 

かっこ良く、なんとかダンスを、きれっきれに踊ってくれました。

 

IMG_8980 (1)

 

そして

今年の司会は

ハートライフ病院一番の名物兄弟「Mやぎ兄弟」

 

さすがでした。

 

 

やっぱり楽しい忘年会

 

IMG_8963

 

 

今年もたのしく仕事ができたのは

 

一緒に働いてくれるみなさんのおかげです。

 

 

来年はどんな年になるのか、心配でもあり楽しみでもありますが

 

また来年もよろしくおねがいしますね〜〜!!

 

総合内科専門医

 

当院は沖縄県内7つしかない内科の教育病院に認定されています。

 

各科専門医の先生がしっかりしていることも大事なことですが

内科患者を総合的にみることができる総合内科専門医も必要ということで

 

今年の総合内科専門医試験には当院内科スタッフから4名が受験

 

IMG_8943

 

全員が合格いたしました。

 

 

来年度以降の初期研修医の先生方の教育をどうするか

再来年以降の後期研修の教育体制をどうしていくか

 

IMG_8934

 

各科長の先生たちの悩みもつきませんが

 

とりあえず

 

IMG_8945

 

ハートライフ病院の内科研修をがんばってくれている先生たちにとって

 

研修医制度、専門医制度が変わっても

 

成長できる体制は維持できることになりそうで

 

ちょっと安心です。

 

Kろかわ、Zけやま先生

琉大からたすき掛け研修で救急科に来ている

Kろかわ先生とZけやま先生は、なかよし二人組。

 

いつも二人で楽しそうに研修中

 

お歯黒をして遊んでいるわけではありません。

 

SCNAy88jnYkSMZjN

 

誤嚥による薬物中毒の際に使用する

 

活性炭を意識がある状態でおいしく飲む方法を検討

 

パイナップルフレーバーをつけて実験

 

SCNAXFKbR9r4eusE

 

 

いや、

これは飲めないっすね・・

 

 

 

患者さんの気持ちになるのも

 

大事な研修です。

 

« 前ページへ次ページへ »