表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

緊急消防援助隊との合同訓練

週末は朝5時出発、訓練終了後は最終便で帰沖する強行軍で

長崎県島原地域で行われた九州の緊急消防援助隊との

DMAT九州・沖縄ブロック合同訓練に参加

IMG_5617

現場救護所での診療を担当してきました。

一緒に救護所活動を行ったのが沖縄県内の病院DMATだったことや

救護指揮所・消防も沖縄の消防だったこともあり

IMG_5615

比較的組織だった災害支援活動ができたように思います。

今回は認定隊員が参加できなかった枠を活用、

業務補助要員としてDMAT隊員を目指している

元消防、現ER AideのAさとさんが参加できたことは、大きな収穫でした。

2016116 九州・沖縄 実働訓練_9676

頭のなかで、ああしよう、こうしよう

こうすればもっとスムーズに、と思っていても

実際訓練で活動して初めて見えるものやってみてわかることもたくさんあります

IMG_5628

 

Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Act(改善)

のサイクルをまわすことは、DMATだけでなく

活動頻度が増えてきているドクターカーの運用についても活用できそうです。

 

一歩ずつでも確実に前へ、もっとよい医療へすすんでいくために

体力的にはきつくても、もっと先へ すすんでいきたいと思います。

 

八戸市民病院 今明秀先生講演会

当院ERがめざす地方(地域)にあっても

病院前からはじめる救急医療

そして集中治療から病棟・リハビリまでを

IMG_5564

シームレスに行うことで「劇的救命」を実践し、

数多くの仲間を増やしている

八戸市立市民病院 救命救急センター長の

今明秀先生に特別講演にいらしていただきました。

 

IMG_5566

 

院内からだけでなく、

消防からも20名を越えるみなさんにご参加いただけたことからは、

病院前診療、ドクターカーの利用・活用については

高い注目度であることが実感できました。

 

IMG_5571

 

そして、講演会後の情報交換会では

マンパワーの少ない当院でドクターカーを軌道に乗せるための

貴重なアドバイスをたくさんいただくことができました。

IMG_5586

 

なにも最初からなんでもできるドクターカーである必要はなく

得意な領域をしっかり守れるドクターカーで始めながら、

ちょっとずつ仲間が増えていけば、

きっと八戸のようなドクターカーを活用した劇的救命、

もっと助けられる、救急集中治療ができるような気がしました。

IMG_5584

 

患者さんが病院に来てから勝負する(医療をはじめる)のではなく

医療関係者が患者さんに接触時点から勝負する

できることなら発症してからの時間で医療を開始する

ために時間にこだわった医療の提供が

ドクターカーにはできるんだ、ということがわかった気がします。

 

まずは、一歩

そして、二歩目をすすめるために

 

今日から実践、していきたいと思います。

 

本当に遠い所からわざわざありがとうございました。

これからもご指導、ご助言 よろしくお願いいたします。

 

救急抄読会

3ヶ月のER研修の「締め」に行った抄読会。

 

今回は3人ともに非アルツハイマー型認知症についてまとめてもらいました。

 

IMG_0468

 

三人三様。

 

でも、それぞれにいい形、見やすい形式、わかりやすいプレゼンを

 

IMG_0490

 

してもらえたと思っています。

 

IMG_04802

 

初期研修も半年が経ち、いよいよ折り返し。

 

IMG_04983

 

これからの半年

 

のこり1年半の初期研修に、当院当科での経験が生き

 

IMG_04692

 

いつかまた

 

一緒に働ける日が来ることを

 

指導医・スタッフともども待っていますよ〜〜

 

沖縄にも山頭火

ラーメン好きな人には朗報!

 

なんと新都心のコジマ電気とマックスバリューの間に

 

沖縄にも山頭火

 

塩ラーメンで有名な

 

「山頭火」ができていました。

 

スクリーンショット 2016-11-01 6.47.33

 

いつのまにか沖縄で

全国の有名ラーメン店の味が堪能できるようになるなんて・・

 

あとは

 

博多ラーメン「一蘭」の上陸ですね〜

 

 

プレホスピタルケアも災害対応も

院内で行われた熊本地震DMAT・JMAT報告会の発表を終え

予約の外来診療をなんとか終え、書類をすべて記載したあと

 

IMG_54432

 

神戸の災害医療センターで行われているDMAT隊員養成研修へ

連日朝から暗くなるまでぶっ続けの講習・机上訓練を行い

 

IMG_54652

 

最終日におこなわれる実践訓練のお手伝いをさせていただきました。

 

多数傷病者事案が発生した場合

自分の病院、組織のみで防ぎ得た災害死をゼロにできる病院はないでしょう。

 

自分たちのキャパシティを超えるかもしれない、と判断した場合

どのようにしたら、一人でも多くの患者(傷病者)を助けられるか

IMG_54692

 

を考えることは、

災害医療だけでなく当院も始めるために準備している

ドクターカーでおこなうプレホスピタルケアにとって

非常に重要になる・コアになると考えています。

 

土曜の最終便で那覇に戻り、

日曜日の今日は当直で一週間が始まる予定が

緊急の呼び出しで朝からスタート

 

IMG_54632

すっかり秋モードの内地との気温差にもだいぶやられ、

体力的、時間的にもきついではありますが、

目の前の一人を助けるためには、

病院内の医療だけでなく、病院前の医療も

そして、多数傷病者対応への対応をスタッフと共有していく必要があります。

 

ちっちゃいことからこつこつと、すすめていきましょうね〜

商売繁盛?

当院と連携、紹介をよく頂く診療所に

お手伝いの外来をしに行くことがあります。

 

IMG_5396

 

始めた頃は忙しくなかったはずなのに

 

いつのまにか、予約枠どこだけじゃなく

 

IMG_5398

 

本院の外来と同じように患者さんがあふれ

 

いやいやいや、これは無理でしょ

 

こんなには見れないでしょ・・

 

とグチった(笑)所

 

IMG_53993

 

差し入れの缶コーヒーが一本増えました。

 

こんな気持ち、こころづかいが嬉しかったりしますよね〜

 

でも、予約券

めっちゃ印刷されてますけど・・

 

もっとはたらけということでは・・ですよね。

 

第33回 救急症例検討会

ハートライフ病院と地域の4消防のみなさんと定期的に行われる

 

救急症例検討会が今回も90名を越えるみなさんに参加いただき行われました。

IMG_5410

琉球大学からたすきがけでER研修中のSとぐち先生

IMG_5415

おなじくたすきがけ研修中のYまには先生

IMG_5411

当院のNかもと寛先生

IMG_5405

ともに、

こんなに多くの聴衆のみなさんの前でお話できたこと

そのために、見やすい、

伝えるためのスライドづくりをしたこと

 

アンケート結果

 

がきっと、これからの医者人生にいきていくことを期待しています。

 

週明けには、3人の先生によるER抄読会(卒業・中間試験?)

非アルツハイマー型の認知症のレクチャー三連発が予定されています。

 

自分たちでどのくらい頑張れるようになったか?

どのくらい伝わったか?

伝わるものが作れるようになったか?

 

とっても楽しみにしています。

 

よろしくね〜〜!!

 

 

祈 全員合格!!

未来の研修医の先生たちの就職試験!?

 

就職お見合い制度である

 

マッチングの結果がでました。

マッチング結果

 

当院は、6名のフルマッチ

 

あとは、ちゃんと勉強して卒業試験、国家試験を合格していただければ

 

きっと仲間になってくれるはず!

 

IMG_5347

 

たのんだよ〜〜

 

来年のハートライフは

 

君たちにかかってるよ〜〜〜!!!

 

 

お誘いいただきありがとうございます。

仕事が終わって家に帰ると、9時前には寝落ちしてしまうことが多い毎日

「年齢」ではなく

たぶん毎日、目一杯、働いているからじゃないかなぁ

と思っていましたが

 

ひょっとして自己満足なのかなぁ

ほんとはそんなに頑張ってる方じゃないのかなぁ

なんて、自分の今やっている仕事の評価に

 

自信がちょっともてなくなったときにこんなお手紙が・・。

 

ヘッドハント

 

みんなにランダムに送られている、という内容でもなさそうで

自分がやっていること、これから目指そうと思っていること

をやれそうな病院からお誘いいただきました。

 

まぁ、見ていてくれる人もいるってことかなぁ

ありがたいことです。

 

グッジョブ!!

沖縄県のすすめる「みんなでグッジョブ運動」の一環として

全8回で放送される職業の魅力紹介番組の

「看護」部門で

 

スクリーンショット 2016-10-17 7.45.01

 

なんと、ハートライフ病院の看護部が取材を受けました。

 

スクリーンショット 2016-10-17 8.35.02

 

心不全の認定看護師でもある

笑顔の素敵な Sがこ師長の案内で

 

スクリーンショット 2016-10-17 8.33.10

 

病棟で行う心臓リハビリテーションでの姿や

スクリーンショット 2016-10-17 8.33.47

 

いつも一緒に働く病棟の

頼りになる看護師さんたちの姿

 

スクリーンショット 2016-10-17 8.39.31

 

認定看護師という

最近になり認知度もあがってきた専門看護師資格については

スクリーンショット 2016-10-17 8.41.48

 

当院ERのKねもと主任が特集されていました。

 

スクリーンショット 2016-10-17 8.36.16

この番組を見た人はきっと

認定看護師をめざしてがんばろうって思ってもらえたんじゃないでしょうか?

 

スクリーンショット 2016-10-17 8.42.32

 

看護師と医師はそれぞれが専門職。

 

お互いを支え、補うことで

搬送されてきた患者さんが「笑顔」になれる

 

スクリーンショット 2016-10-17 8.43.55

 

治療や看護に満足していただけると

「ありがとう」って言ってもらえる

とってもやりがいのあるいい職業だと思います。

 

スクリーンショット 2016-10-17 8.37.16

 

たすきがけ研修中のYまには先生もばっちりうつっていました。

 

患者さんのために

医師だけでなく看護師の立場からも

しっかり教育、サポートしてくれるスタッフがいる当院は

いい病院じゃないかなぁと思っています。

 

そして

スクリーンショット 2016-10-17 8.45.06

病児保育についてはなんと

広報のCねんさんが案内をしてくれていました。

 

Cねんさん、デビュー です!!

 

Good Job!!

« 前ページへ次ページへ »