表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

おちゃましーん

 

 

病院脇の食堂トマトにあるお茶の機械が新しくなっていました。

 

いままで、なんだか変な味がしていたお茶がとってもおいしくなりました。

 

お茶マシーン
医局にも入ったらいいのに・・

災害訓練

あの震災から2年半。

多数傷病者対応を勉強するMIMMS、

多数傷病者発生時の病院対応を勉強するHMIMMSを受講、

災害対応を準備していないことは、失敗する準備をしていることだと教えられ、

院内での災害対策委員会が立ち上がって1年。

案内

HMIMMSを沖縄で開催、

院内からもたくさんの受講をしていただき

ようやく

黄色エリア

まえもって何階病棟から何時に火事が起きますので・・的な訓練ではなく

事前情報をまったく知らせないところから始める

本格的な災害訓練をすることができました。

災害対策委員会の皆さんとも打ち合わせを重ね、

マニュアル、アクションカードを作成。

傷病者役は女優

傷病者役のみなさんにも、

しっかり

女優、俳優になっていただきました.

トリアージ

 

たくさんの問題がありました。

思っていた通りの混乱がおきました。

緊急災害対策本部

でも、

思っていた以上に効率的に動くこともできていた

気がします。

災対本部

訓練をするまでは

なにが問題かもわかっていないことがたくさんわかりました。

 

 

情報の共有

臨機応変に対応

するためには

本部で相談

災害対応の基本(CSCATTT)をみんなが理解

共有していることが大前提です。

 

今回は、そのための小さな第一歩です。

訓練後のアンケート

 

でも、災害対応を先に進めるためには、おおきな第一歩です。

みなさんに書いていただいたアンケート結果を集計し、

しっかり 反省し、検証し、次につなげていきたいと考えています。

訓練に参加していただいたみなさん、本当にありがとうございました。

災害訓練実行委員会

年明けに病院機能評価があるということで、
各種マニュアルの見直しも様々な部署で始まっています。
ですが、本日は
当院にとっては今年最後の大仕事
災害訓練 が待っています。
IMG_4733
HMIMMSの受講からはじまり災害対策委員会の設立
災害対策マニュアルの見直し、改訂
HMIMMS沖縄 開催から
災害訓練実行委員会を繰り返し
いよいよ
事前情報をほとんど流さない環境での災害訓練です。
初の災害訓練が
ようやく
ようやく
実施できる状況までこぎ着けました。
でも
どうなるかはさっぱり予想もできませんが、
どんな結果でも、しっかり評価して改善していく。
そして、次にはもっとよい災害対応ができるようにしていく
ことが必要だと感じています。

心臓リハビリ カンファレンス

 

 

毎週火曜日の朝、多職種によるカンファレンスが行われています。

 

For the Patient

心リハカンファ

 

 

ひとりひとりの患者様にとって、

良いクリスマス

良い年末年始

が過ごせるように、

皆で相談しながら環境を整えていきたいと思います。

 

ドトールコーヒー

 

 

病院(食堂)におかれたドトールのコーヒーマシーン

 

ようやく時間ができたので

 

 カプチーーーの、なんか飲みに行こうと思ったら

IMG_4730

 

「故障中」
でした。
 なかなか、むずかしい・・

病棟看護師さんの披露宴

循環器・呼吸器を中心とした
急性期病棟で頑張る看護師さんの
披露宴によんでいただきました。
お色直しといえば、
ドレス
IMG_4660
と、
思いきや、
アロハ
アロハ
IMG_4637
にはめちゃめちゃびっくりしましたが
胴上げ
仲間想いで
Aみね先輩
誰からも愛される
新郎号泣
優しい人柄がにじみ出た
 
Sげんくんらしいいい披露宴でした。
呼吸器 笑顔
本当におめでとう!!
おしあわせに〜〜
 

慢性心不全看護認定看護師

ハートライフ病院には認定看護師さんがいます。
認定看護師さんとは特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を有することが認められた者ですが、認定されるためには実務研修、認定看護師教育機関(課程)があり、さらに筆記による認定審査が必要です。
慢性心不全看護認定看護師
とくに、心不全の認定看護師は一期生ということもあり、
病院に戻ってからは試行錯誤を繰り返しながらというところですが、もちまえの笑顔とバイタリティーでどんどん高いレベルへ連れて行ってほしいと思っています。
Sがこさん
これからもよろしくおねがいしますね〜

 

« 前ページへ