表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

近隣消防との連携

当院は沖縄県中部MC(メディカルコントロール)に属しますが、南部地区MCに属する消防の皆さんからもたくさんの救急搬送をいただく病院です。

3ヶ月に1度の程度で、当院へ搬送いただいた患者様の搬送時に悩んだこと、搬送後の経過、初期治療などについて検討する救急症例検討会を行っています。

shidi13_0209_01

今週行われた検討会では、院外からの多数の参加に加え、院内の職員の皆さんの参加も増え用意した椅子が足りなくなってしまうほどでした。

病院前救護と病院内救護はお互いが補い合って、良い医療が実践できるものだと思っています。

今回は時間どおりに、メリハリのあるDiscussionができ、研修医の先生のスライドもだんだん良くなっている気がします。

K吉先生の外傷患者のプレゼンは、シンプルながらも繰り返されることで、JATECの「Primary survey」「Secondary survey」という基本的な考え方を研修医の先生や、職員にも徐々に浸透してくる気がします。

伝えたいことは、何度でも、繰り返し、もういいよ、わかっている、と言われるくらいまで伝えるのが効果があるんだと思います。

みなさん、遅くまでおつかれさまでした。これからもよろしくお願いしますねー。