表示中の記事は2019年6月30日までの旧記事です。

火災訓練 2015

お昼の外来がちょっとあく時間帯に、火災訓練を行いました。

 

IMG_6812

 

いわゆる避難訓練だった2012年

 

から、CSCA/TTTを考慮した本格的な火災訓練として3回めの訓練

 

IMG_6776

 

「病棟での火災発生」の設定ですが、

 

指揮命令系統の立ち上げ(Command and Control)

 

安全確認の3つ(Safety: Self, Scene, Survivor)も、すいすい

 

 

 IMG_6796

 

災害対策本部が立ち上がれば

すみやかに現場の状況、職員、患者様の所在、安全が報告され

(C:communication 情報伝達)

 

IMG_6785

 

院長、看護部長、医療技術部長、事務部長を中心とした本部には

業務調整員として、総務課や事務の方たちが経時記録(クロノロ)が記録され

 

本部の皆さんにより必要な情報の評価(Assessment)がされていきます。

 

 

IMG_6800

 

 

混乱した、はじめての災害訓練をした2013年

 

少し形になってきた2014年の火災訓練

 

DMATが認定、災害への理解が深まりつつある2015年の災害訓練

 

 

回数を重ねるたびに、よりよい災害対応ができるように

なってきている気がします。

 

3年かかりましたが、ようやく形になりつつあります。

 

次の多数傷病者対応訓練も楽しみになってきました。